![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54782302/rectangle_large_type_2_f5c1c31642f9557b64aef7d6057cfb49.jpg?width=1200)
私が対州馬を絶滅から救いたいと思う理由 その63
馬を飼うことのシアワセ 馬という動物と一緒にいることのシアワセ
365日必ずある「こちらの姿を確認すると、うれしそうに寄ってくる顔」と「ボリボリと音を立てながら、おいしそうに草を食べる顔」。
長閑な日に見られる「ゴロンと横になって、気持ちよさそうに眠る顔」。
作業をしているとつまとうこと。いつも間にか、後ろに近寄ってきて立っていること。
鼻先、胸、背中、お尻。しなやかで、場所によって膨らみや柔らかさの違う体の手触り。
毎日違う、鬣(たてがみ)の流れ方、まとまり方。
いななき声。
移ろいゆく365日の自然と色、音、匂いと馬の調和という彩り。
馬と一緒にいた時に毎日、毎回受け取った「贈りもの」には、感謝という言葉しか無い。
いいなと思ったら応援しよう!
![江島 達也/対州屋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102599053/profile_360ea0f26f55760e52d49a90537ff5e7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)