
4月5日(日曜)中山・阪神・大阪杯
※完成しました。(現在01時03分)
【コラボ予想企画】
(ツイッターアカウント名)
ヴィフレーヌ@放牧中
@VifReinesinba
お世話になります。
火曜日に引き続き今週も、ヴィフレーヌさんとコラボすることになりました。
少しヴィフレーヌさんの紹介を
新馬戦を得意として4年間連続でプラス収支を継続させている方です!
netkeibaさんの俺プロや、ウマニティで予想しています。
「レジまぐ」では地方競馬も予想されている方です。是非参考にしてみてはいかがでしょうか?
宜しくお願いします。
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
◆◇◇コラボ予想◇◇◆
()内は想定勝率を記載しています。
[ 購入例 ]
◎の単勝
◎から○▲へ馬連や、ワイド
三連系 ◎→○▲→印
相手馬を追加するなど、アレンジ宜しくお願いします。
※※勝負レース※※
【阪神11レース】
大阪杯 G1
2017年にG1昇格してから今年で4回目となります。
【過去3年のレース展開】
2019年:(先行ー先行ー差し)3-6-2
(前哨戦では逃げー先行ー差し 11-2-1)
2018年:(逃げー差しー差し) 15-5-8
(前哨戦では先行ー逃げー先行 2-6-5)
2017年:(先行ー先行ー差し)5-4-13
(前哨戦では先行ー差しー逃げ 6-5-12)
勝ち馬の特徴は逃げもしくは、先行となっています。
今年も前日土曜の阪神2000mでは(先行ー先行ー差し)となっています。
G1特有のサイン馬券でいうと赤青枠が3年連続馬券。
川田Jが3年連続馬券に来ておりますね。
以上のデータを踏まえた本命は
◎4番 ワグネリアン 想定勝率(22.3%)
去年の大阪杯も3着。過去阪神では(2.0.1.0)と相性が良い。
去年はそこからの札幌記念4着 天皇賞(秋)5着と馬券圏外にもなっていたが......。
ジャパンカップで3着。 勝馬のスワーブリチャードは経済コース(内枠を使っていた)その差で3着だったと思いってるので得意の阪神で復活を期待。
脚質は過去阪神、全体的にも差し競馬が魅力の馬です。
しかし過去のG1ダービーで勝った時は先行をしていました。
ここは土曜日(5.0.0.1)と無双モードの福永Jの先行に期待してみたら勝ち負けできそうです。
○3番 ブラストワンピース
▲12番 クロノジェネシス
△5番 ラッキーライラック
穴10番 ジナンボー
※準勝負レース※
【阪神5レース】
◎5番 ミッキーメテオ(42.5%)
○12番 レッドブロンクス(15.4%)
▲9番 キッズアガチャー
穴11番 ハンメルフェスト
【中山10レース】
◎6番 ミッキーバディーラ(19.7%)
○2番 バールドバイ(27.9%)
▲12番 ロザムール
△7番 カルリーノ
穴3番 ショワドゥロワ
【阪神9レース】穴狙い
◎11番 ナンゴクアイネット(27.7%)
○12番 キャスパリーグ(28.7%)
▲10番 ヴェルスパー
△1番 レジーナファースト
穴2番 ピースマインド
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
※ここから下はいつも通りです。
※単勝、複勝ともに◎と穴のみの記載に変更します。
その他詳しい情報は、オープンチャットにて配信していきます。
※複勝馬券から的中率を補填するために推奨していた人気馬を取り除き、回収率よりになっています。
馬券シミュレーター雅(みやび)とは
多数の指数、ファクターを織り混ぜてできた物です。その指数を[ 雅指数 ]と言います。全て[ 雅指数 ]を元に儲かる馬券を算出してくれます。
過去6年間でマイナス年は一度もありません。
毎週、毎月、短い期間では、結果が安定せず、長期的に買い続けることにより、安定した収支を得ることができます。
途中でスランプが必ず来ます。そこを乗り越えれるように、資金配分が重要となります。1点辺りの購入金額は、準備できる資金の1/50~1/100が望ましいです。余裕をもって資金配分してください。
わからないことや、質問等はTwitterのDMでお願いします。
すぐに対応させて頂きます。
2月の成績
【単勝】的中数 14/59 的中率 23.7% 回収率 112.59%
【複勝】的中数 14/56 的中率 25.0% 回収率 148.39%
※詳細は『2020年 馬券シミュレーター雅の成績』をご覧下さい。
単勝は前週が成績が悪かった為、少し落ちましたが、それでも上出来な結果ではないでしょうか。まだ若干下振れしている予定ですので、さらに回収率の上澄みが期待できます。
複勝馬券は相変わらず素晴らしい成績です。56頭推奨して回収率148%をキープは中々真似できる数字ではないですね。
今後も自信を持って、穴~大穴までお届け致します。
前週の成績
(単勝)
的中率 2/12=16.6%
回収率 50.0%
(複勝)
的中率 2/5=40.0%
回収率 206.0%
提供レース
【中山】1R、2R、7R、9R、10R、11R
【阪神】5R、6R、7R、11R
※私が、実際に購入している馬券です。
単勝・複勝共にオススメ度を『★~★★★』の数で表示しています。
【単勝】◎の該当馬を単勝購入
単勝馬券は、3着内より1着に勝ち切る可能性を秘めた馬を厳選してるので、複勝で買うのはオススメできません。
各場所、芝やダートで馬券内率は高いが、勝ちきれない血統を排除。馬券内率は低いが、時々1着に突き抜ける条件に当てはまる。
など、複勝より単勝向きな条件を通過してきた馬達なので、馬券応用するのであれば、複勝系ではなく、馬単、三連単の頭固定にどうぞ。
単勝馬券の過去5年間の成績
レース数 的中率 回収率
2019 143/482 29.7% 131.71%
2018 141/461 30.6% 148.40%
2017 113/421 26.8% 132.58%
2016 103/409 25.2% 133.75%
2015 118/422 26.3% 134.44%
合計 621/2237 27.8% 136.19%
※馬名の後の()内は想定勝率です。
【中山】
単勝(1R)★★★
◎6番 ミスヒアリング(26%)
穴1番
単勝(2R)★
◎7番 ヴァンデリオン(23%)
穴9番
単勝(9R)★★
◎8番 サーストンカイドー(29%)
穴3番
単勝(11R)★★
◎12番 イッツクール(28%)
穴7番
【阪神】
単勝(5R)★★
◎5番 ミッキーメテオ(42%)
穴12番
単勝(6R)★★
◎1番 キタサンバルカン(44%)
穴2番
単勝(7R)★★
◎9番 メイプルグレイト(26%)
穴15番
単勝(11R)大阪杯G1
◎4番 ワグネリアン(22.3%)
穴9番
【複勝】◎の該当馬を複勝購入
※3/8 複勝馬券の提供数が多いと声がありましたので、さらに絞り込みをかけました。的中率補填のための複勝を排除したので、的中率は下がりましたが、回収率があがっています。
複勝馬券は、単勝馬券とは真逆で勝ち切るより、3着内率が高く、妙味のある馬を選択しています。こちらの馬達は、単勝で購入しても回収率は十分ですが、的中率が低いので1か月程度だと安定しません。
複勝で購入するより、ワイドや三連複の軸や、相手に追加など、工夫した方が回収率は上がります。
複勝馬券の過去5年間の成績
レース数 的中率 回収率
2019 60/225 26.7% 135.46%
2018 60/226 26.5% 185.77%
2017 50/209 23.9% 155.02%
2016 69/271 25.5% 154.11%
2015 62/229 27.1% 167.80%
合計 301/1160 26.0% 158.80%
※馬名の後の()は想定複勝率です。
◎が穴推奨なので、穴の記載はありません。
【中山】
複勝(7R)★
◎15番 トーセンギムレット(26%)
複勝(10R)★
◎6番 ミッキーバディーラ(59%)
【阪神】
該当なし
※週に一度の豆知識 08
毎週このコーナーを設けてやっていきます。
私的にはかなり役に立つ知識だと思っています。
わかっている!知っている!方は、軽く流してください。
豆知識08 枠順の期待値
会場やコースによって有利不利があるので、全部とは言えませんが全てを合算してみてみると・・・。
芝では1番が、ダートでは14番~16番が期待値が低い傾向になっています。
いいなと思ったら応援しよう!
