見出し画像

なぜ馬が師匠なのか?


ホースコーチングは馬があなたの先生になります。


なぜ馬が先生なのだろうか?

そう思う人が多いと思います。


自身の行動や無意識を理解し、メンタルをトレーニングするのなら行動心理学等のエキスパートの先生に頼れば良いのでは???

確かにそういう方法もあります。


しかし、人間にはできない、馬の持つ能力に着眼した事でこのホースコーチングは誕生したのです。


私のクラブでは生徒のライフスタイルのほんの片隅でも良いので、馬という生き物の存在を取り入れて下さい。と指導をします。

その理由は、馬という生き物が関わる人間にとって良き友人であり、先生であり、相談役となれるからです。


馬に関わり学ぶ事はインストラクターとして働く今になっても沢山あります。
私の性格を見て、ストレートに相対してくる馬の存在は、いつしか私の生活に必要不可欠なものとなりました。

馬にとって相対する人間の地位や権力、年収等は馬がその人を見て判断する材料になりません。

馬は人間の真の中身を見ているからこそ、嘘偽りの無い
客観的視点でのアドバイスができるのです。


ホースコーチングは馬と人が出会い、良い関係を築き、馬が人を癒したり、時には諌めたり…


9/24は無料セミナーを開催します。

興味のある方は是非ご参加下さい。


↓無料セミナーはこちらから!

https://55auto.biz/airystyle/registp/horsecoaching.htm

いいなと思ったら応援しよう!