2021.0223 サビアンシンボル物語 ご予約開始のおしらせ💕
3/20 New! ウェブストアでの取り扱いも開始いたしました!
こんにちは!ホロスコープスキーです💫
水星が順行になり、いよいよここから1か月半にわたる全天体順行期間に突入のタイミングです!
なかなか気軽に出歩けない日常が続きますが、どんな状況でも春分は定時にやってくるよ!(2年連続2度目)ということで恒例のおしらせです。
サビアンシンボル物語 ホワイトのみですが、今年も作ります🌸&後日新作もあるかも
制作4年目に突入! 今年もまた、12サイン分の、サンプルが仕上がりました!!
Horoskopskiでは、2018年より、1年間で360度移動する太陽の度数入り時刻を記載した、サビアンシンボルのシールを作る試みにチャレンジしています。つまり360枚!
このシールを手帳やカレンダーに貼れば、今日は●●座何度?という太陽のトランジット度数がすぐにわかります。
自分の出生図の度数と同じ度数に太陽が来る日は、その惑星に光が当たるチャンスデー🚀
使い方の工夫によっては、年間運勢手帳のようなものも作れそうです。
日めくりカレンダーなどに貼っても面白いと思います。
制作当初は #月星座シール などと同様に、入り時刻のみを記載したものを考えていましたが、アストロダイサー虎の巻2その他で長年お世話になっております「星見当番(@kaori_stargazer )」さんが、360度のサビアンシンボルをすべて5文字くらいに要約する、という面白い試みをしていたのを思い出し、企画をご相談したところ、めでたくコラボが実現したものです。
今はこういうご時世ですので、一時はいっそ風の時代のダウンロード販売?ということも考えていたのですが、やはりモノづくり1本でやってきたHoroskopskiとしては、新しい時代になっても変わらぬものを作りたい…ということで、今回も引き続き、必要な方に必要な数だけの小さな制作を行うことにいたしました(在庫はほとんど持たない予定です)
デザインやサイズなどは例年同様ですが、2021-2022年版の12サインのイメージ画像は、変わったものと変わらぬものと混在しています(いまの世の中を表しているような)🌟
2018-19で、毎月ばら売りしていたバックナンバーの在庫がたくさんあるので(発注量を失敗)ラッピングなどでも積極的に使っております。
#月星座シール ラッピングに利用している星見当番さん(@kaori_stargazer)さんとのコラボシール
— リクエスト販売対応中★ホロスコープスキー (@Horoskopski) November 11, 2020
#サビアンシンボル物語 2021年も限定で販売を予定しております🥰今回はもっと早めに…と考えていたのですが、通年通りとなりそうです😅年内告知ができたらと考えておりますので、お待ちください💕 pic.twitter.com/qITDVITGYz
星見当番さんオリジナル「五文字くらいでサビアンシンボル」についてはツイッターへGO!
星見当番さんはサビアンシンボルを原書から研究し、
360度を短歌に詠みこむ #サビアン一首
30面ダイスでサビアンシンボルを読む #アストロ短歌 など、
サビアンシンボルに関する、粋な遊びの考案者でもおられます。
最近では雑誌マイカレンダーでも占星術を楽しく学ぶオリジナルワーク等を監修されておりますね!
これからもご活躍が楽しみな先生の1人です。
<シール概要>
◎シール1枚のサイズは15mm×22mmの長方形
(カットラインは波型ではなく直線です・従来と変更なし)
◎1シートサイズはW96mm×H160mm
(月星座シールと同じ・変形サイズ・従来と変更なし)
◎牡羊座~魚座の12シートで1セットの販売です。
手帳のマンスリーや、壁掛けカレンダー等に収まりの良いサイズ感です。
2021-2022年度版も、昨年同様ホワイト360枚セット一括のみの販売となります。
○2021~2022年の牡羊座1度~魚座30度の、太陽が度数を変える時刻を記載してあります。
○その度数がもつサビアンシンボルを、星見当番さんが超訳しております。
(シンボル要約にいたる解説などは #サビアンシンボル物語 タグで日々ツイートしてくださっておりますので、参考になさってみてください。もちろんみなさんのつぶやきも歓迎です)
太陽が♈1度に入る3/20までに、12枚セットでポストにお届け予定です。(入荷次第、なるべく早くに発送いたします!)
過去の販売履歴についてはこちら
なお、2年目までのクラフトの紙の感じがよかったな~という皆様には朗報があります!
少し遅れてのリリースとなりますが(おそらく春分には間に合わず)このたび、いろいろな方面の御協力を得て、黒のクラフト用紙×ホログラムの箔押しバージョンでの制作が決まりそうです!!
一枚のサイズは通常版と同じです
ホログラムの感じがうまくお伝え出来ず心苦しいですが…キラキラでかなりときめきます★
サンプルの仕上がりがよかったので、後日 #惑星品位シール も制作する予定
ちょっとぼんやりですが、魔法のようですね!
全天体順行の勢いに乗っていろいろ試作しておりますので、もう少しお待ちくださいませ!(こちらは原価都合で1シート1000~1200円を予定しております)
今回は、まずは通常版のご予約を承ります。
ご注文はこちら💁♀️
切手風シール サビアンシンボル物語 2020-2021 360枚セット お申し込みフォーム🌟
第一便のご予約は 3/1(月) 23:59までとさせていただきます。
最短発送をご希望の方はお手数ですが、3/5(金)までにゆうちょ銀行へのご入金をお願いいたします。
※対応が難しい方はコメント欄でご相談ください
予備が出ましたら、後日お知らせいたしますが、基本的には事前予約分で終了の予定です(あまり余分な在庫をもたない、サステナビリティな運営を目指しております)
サビアンシンボル物語と一緒に、ワクワクの春分をお迎えください💕
※3/20現在、ウェブストアでカード払いも可能です。
<おまけ>日本の2021春分図ざっくり
2021年 日本の春分図の特徴・見どころ)
〇山羊座から双子座までに10天体がきれいに収まっている(昨年は♉まででしたので、双子座強調による風エレメントの強まりを感じます)
〇右半分に星が固まっている⭐️(昨年も同様。地球の裏側の米国などは左半分に星が固まっているので対照的ですね。ちなみに政権が大きく変わった米国は幸運の木星がアセンダントに合です。今年も米国の影響は多大でしょう。)
〇アセンダントは天秤座♎でその支配星は6室魚座♓の金星(医療従事者へのやさしい配慮を感じます。ボランティア活動などもさかんになりそう。女性の活躍なども示唆しているイメージです)
〇9ハウスに国民を表す月+火星が合、海王星とスクエア (引き続き国民の怒りは政治や医療の現場との軋轢に絡むものと思われますが、柔軟宮なので物理的なデモなどには発展しない感じ?)
〇5室♒木星が月とトライン(エンタメ関係で国民も少し楽しめる時期がくるかも?(オリンピック?)海外のアーティストの来日ライブなども行われる可能性。ここは明るい面ととらえてよいと思います)
ちなみに、2/23現在、東京オリンピック開催は、元アスリートである天秤座女性を会長に迎えて「何とかやる」方向で動いているようですが、「せめて形だけでも(地)」×「最新技術を最大限に使え(風)」の苦肉の策で、オンラインなども利用した、小規模×新しい形のオリンピックがなんとか見られるのではないか…と個人的には考えています。
震災から10年の節目でもあり、♒生まれの日本には世界中からの注目が集まっていると思います。
エゴは押さえて(左半分に星なし)平和に仲良くやっていこう(アセンダント♎)ただしメインパワーは医療にそそぐ(6ハウス太陽)というざっくりとした感想をおいておきます。
長くなりましたが、地球にとって、皆様の身近にとって、よい1年の始まりとなりますように。
次の360度もどうぞよろしくお願いいたします✨
ご注文はこちら💁♀️
切手風シール サビアンシンボル物語 2020-2021 360枚セット お申し込みフォーム🌟