既婚者ばかりに惹かれてしまうたったひとつの理由__冥王星の奥深きロマンスの秘密
みなさまこんにちは!
セクシャルホロスコープカウンセラー鈴世です。
鑑定に来られる方のお悩みあるあるで
「気が付けばいつも既婚者に惹かれているんです…。」
とおっしゃるが少なからずいらっしゃいます。
どうしてこのようなことを繰り返すのでしょうか。
ホロスコープから読み解いてみましょう。
出生図(生まれた時の10天体の位置)において、
地球から見て、金星と冥王星が凶角(90°や180°)を持つ人は、恋愛に対して「徹底的」な傾向があります。
とことん一途なのはいいのですが、相手の立場は関係ないほどのめり込む場合もあります。
また、心揺さぶられるような恋愛を好むので、リスクのある関係を潜在的に望みます。
この星がもたらす影響を理解し、恋愛や人間関係がスムーズになる方法について、以下で探求してみましょう。
冥王星と金星のアスペクト(天体と天体の角度)を持つ人々は、恋愛において深層の課題や失敗パターンに直面することがあります。
その恋愛傾向の理解と対策について探求してみましょう。
1.恋愛の情熱と強迫観念
冥王星と金星のアスペクトは、恋愛における情熱と強迫観念を強調します。これにより関係に執着しやすく、相手や自分自身に対する期待が高まります。
これにより、過度なコントロールや依存につながることがあります。
対策: 自己認識が重要です。自分の感情と行動を客観的に見つめ、相手に適度なスペースを与えましょう。
恋愛においても自己成長や個人的な独立を追求することが重要です。
2.激しい感情の波
冥王星と金星のアスペクトは、感情の波が激しく変動することを示唆します。これにより関係が不安定になりやすく、対立や喧嘩が増えることがあります。
対策: オープンで健全なコミュニケーションが必要です。
感情を共有し、問題に対処する方法を模索しましょう。
カウンセリングやセラピーも役立つことがあります。
3. 深い感情と転生的な関係
冥王星は深い感情と転生的な関係を象徴します。
恋愛において、過去の関係やトラウマが影響を与え、パートナーシップに複雑さをもたらすことがあります。
対策: 過去の経験を受け入れつつ、現在の関係に焦点を当てましょう。過去を癒し、新たな恋愛に前向きに取り組むことが大切です。
4.深層の変容
冥王星の影響は深層の変容と成長を促進します。
恋愛においては、苦難や試練を通じて個人的な成長が起こることがあります。
対策: 変容を受け入れましょう。
恋愛を通じて自己成長を促進し、深い関係を築くことができます。
冥王星と金星のアスペクトを持つ人々は、深層の課題に立ち向かう一方で、恋愛において豊かな経験を積むことができます。
自己認識、健全なコミュニケーション、成長への受容が、恋愛関係における成功の鍵となります。
いかがですか?
あなたはあてはまってはいませんか?
ご自分の恋愛における失敗パターンを正しく理解することで、未然に防ぐことも出来ます。
また、そうと知りつつ恋愛に翻弄されるのもその方の人生です。
いずれにせよ、恋愛を司る星「金星」に「クセ」を持つ方は、
恋愛で受けるネガティブな感情までも、人生で味わい尽くそうとしているのかもしれませんね。
ご自身の「金星」について知りたい方は、プロフィール欄の公式ラインQRコードからご登録いただき、お問い合わせ下さい。
そしてご自分の「金星」を活かし、実りある人生を楽しまれて下さい。
#恋愛 #西洋占星術 #占星術 #ホロスコープ #金星 #ホロスコープ鑑定 #冥王星 #NLP心理学 #アスペクト #NLP心理学 #ハードアスペクト #恋愛失敗 #恋愛パターン #セクシャル鑑定 #セクシャルホロスコープカウンセラー鈴世 #占星術師養成講座 #セックス苦手 #凶角 #AVが教科書