【LEGAL NEWS TOPICS】№16
法律や訴訟に関連した最近のニュースから気になるものをセレクトして私的な見解でコメントしています。今回は5月29日から6月4日までのニュースです。
【1】横行する養育費不払い、債務者口座を裁判所特定
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160603-OYT1T50158.html
判決を取っても絵に描いた餅になってしまうことが多いのも現実。非常に興味深いので次回のメルマガのテーマはこれにしよう。
【2】ブラック求人、罰則強化を検討 厚労省、審議会で議論へ
http://digital.asahi.com/articles/ASJ634R1VJ63ULFA00N.html
求人広告などを出しても応募がなくて困っている企業も多い。過大広告みたいな求人情報でトラブルが起きてしまうのも現実なので、こんな流れもやむを得ないのか・・・
【3】最高裁、花押を「印」と認めず…遺言書「無効」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160603-OYT1T50061.html
現実には印鑑よりよほど偽造されにくいのだろうがそれでも「印」でない以上は無効ということ。遺言については形式論での議論が今後も続きそうだが、電子遺言などの議論は出てこないのだろうか?
【4】女子学生と13泊の准教授を停職処分 弘前大
http://mainichi.jp/articles/20160603/k00/00e/040/170000c
うーん、同室に泊まってしまう感覚はやはり今の時代通用しないだろう・・・強姦事件などになったらどんでもない話だし・・・
【5】虐待死疑い 起訴わずか8% 医師と警察連携悪く
http://mainichi.jp/articles/20160603/k00/00m/040/152000c
関係機関の連携の弱さが如実に見えてきてしまう報道。かなりの暗数があることは否めないだろう。
【6】口コミ削除、店側の敗訴確定=「食べログ」への請求認めず-最高裁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060200731&g=soc
困った書き込みの削除を求めた請求が棄却された。内容によるとは思われるが一般のレビューレベルでは削除を求めるのは法律上は難しいだろう。
【7】「お試し教材」業者破産、200人に返金なし
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160602-OYT1T50116.html
かなりの数の消費者が被害に遭ってしまった模様。破産管財人の対応もかなり大変だろう。
【8】覚醒剤使用 一部猶予 初の判決 千葉地裁
http://mainichi.jp/articles/20160602/k00/00e/040/238000c
ついに始まった刑の一部執行猶予制度。今後の運用如何だろうけれども裁判官も非常に微妙な判断を迫られて大変だ。
【9】北越紀州製紙子会社の元部長を逮捕 6600万円着服容疑
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG01H35_R00C16A6CC0000/
被害額は24億円に上る模様。しかし昨年5月に会社が発表し告訴して立件されるまで約1年。やはり横領事件での立件は時間がかかる。
【10】厚生年金逃れ、国の想定以上 建設業・ごみ収集員も
http://digital.asahi.com/articles/ASJ5F75TLJ5FUTFK018.html
厚生年金に加入していないケースが相当するあることは前から言われているが労働者も手取りが減るといって加入したくないという意向を持っているケースも一定数あるのでなかなか難しところだろう。
--------------------------------------
次回の【LEGAL NEWS TOPICS】は6月6日更新予定です。
ホライズンパートナーズ法律事務所では毎週1回メールマガジンを発行しています。更新情報をお知らせするほか、法律や訴訟に関するニュースを弁護士の視点で解説したり、最新の裁判例を解説したりしています。ぜひご登録ください。➢メルマガ登録はこちら