
#18【社員インタビュー】手を挙げればさまざまなことに挑戦できる。ココで自分が出来ることを増やしたいです!
こんにちは!ホライズンテクノロジー株式会社 広報担当です。
今回は2023年4月入社後、事務・人事・広報・デザインと幅広い業務で活躍されているMiさんにインタビューをしました!
Miさんが語るホライズンテクノロジー株式会社で働く魅力や、カルチャーについてお届けします。
ーー自己紹介をお願いします!
2023年4月より入社いたしました。Miと申します。
これまでは化粧品の販売会社で営業事務や法務事務等をしておりました。
大分県出身、佐賀県在住で出社の際は1時間半ほどかけて通勤しています。趣味は温泉巡り、美味しいものを食べることです。


ーー業務内容、1日のスケジュールを教えてください。
主に事務、人事・広報などを担当しています。
出社したらまず一日のスケジュールの確認、メールの確認・対応をします。
日によって対応する業務が違うのですが、最近ではクライアントの画面デザインの作成などをさせていただいています。Webデザインは未経験なのですが、業務委託で入っていただいているデザイナーの方に週に1度勉強会をしていただき、figmaの使い方やUI・UXについて学んでいます。
ーー入社したきっかけは?
知人の紹介で入社しました。
IT業界は未経験だったので不安はあったのですが、面接を受ける前に代表とカジュアル面談をしていただいて、そこで事業内容や会社の雰囲気などを知ることが出来、安心して入社することが出来ました。
ーー会社全体の雰囲気を教えてください。
メンバー間のコミュニケーションが活発で、代表との距離も近いので不明なことなどすぐに相談できます。社員同士で、不明点を解消するための勉強会やコードレビュー会を開いたり、モチベーションの高い方が多い印象です!

ーーホライズンテクノロジーで働く魅力はなんですか?
メンバーの働きやすさや意欲を第一に考えてくれるところだと思います。
私自身、Webデザインに興味があるとお伝えしたところ、未経験でありながらも実際にプロジェクトに参加させていただいています。
最近では、事務からエンジニアにジョブチェンジするため、エンジニア育成学校に通っている社員もいます。
そういった、手を挙げればさまざまなことに挑戦ができるというところが一番の魅力だと感じています!
ーー今後の目標やチャレンジしたいことを教えてください。
もっとWebデザインについて知識を深めて、力をつけていきたいです!
資格支援制度もあるので、現在はウェブデザイン技能検定の合格に向けて勉強中です。今後もさまざまな資格に挑戦したり、Webデザインの勉強をしたりして自分ができることを多くしていきたいと思っています。
ーー今後どんな人と働きたいか、未来の仲間へ一言お願いします!
チームでプロジェクトに取り組むことが多いので、業務を円滑に進めるためにしっかりとコミュニケーションがとれる方と働きたいです。
また、先述したようにさまざまなことに挑戦できる環境なので、漠然とでも自分が好きなこと、したいこと、興味があることがある方だと楽しく働けるのではないかと思います!
Miさん、ありがとうございました!
ホライズンテクノロジーでは幅広い業務で活躍されてるMiさんですが、休日は温泉やグルメ巡りと趣味で充実しているようです。
ホライズンテクノロジーは、ライフワークバランスが取れるとても働きやすい会社です。また、Miさんのように目標を持ってチャレンジするメンバーを応援します!