![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115831613/rectangle_large_type_2_6402769f6221ea2bd0877178220512ea.jpeg?width=1200)
休日。地域に混ざる!地域行事を楽しむ!
休日を町の中の行事に混ざる!!
半年以上前から、「この日は絶対、沼山の神輿を担いでね!!」
その日がやって来ました!!!
どんなお祭り!?どんな神輿!?大きさは!?知らないことばかりでドキドキでしたが・・・
知った人がいたので、色々聞きながら、、招待頂いた西川町総合開発の工藤支配人に感謝を伝え・・・
祭りが6時からスタートしました。
地区が広いので、基本的な移動はトラックの荷台に神輿を乗せて・・・
各集落の家の近くで神輿を下ろし、神輿を担いで、、掛け声かけて初神輿が始まった!!!
いやー、一番デカい身長だったので、先頭だったんだけど、、いやー、楽しいわ!!!!みんなの力が一つになってるって感じが!!!
神輿を担いでる時など水の掛け合いがあるので、スマホを持ってなかったので、写真は少ないけど・・・
記憶にはめちゃんこ残った1日になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694349615377-Jz0ayc9tv0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694349632887-vaEOlYslKH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694349632827-XFybICiNlz.jpg?width=1200)
写真から十分に伝わる雰囲気でしょ!!
毎年、必ず参加したいお祭りでした。。来年は誰か誘おう!!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![ほりっくす@西川町総合開発総務部長](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80232225/profile_4362ca3473d0039d1819e9dbd41d732e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)