【所有しないという選択!】独り立ちを来春に控えた大学生がシェアリングエコノミーを検討している理由
読者のみなさんはなにか物を''所有''するコストについて考えたことがありますか?
ここで言う''所有''とは「物理的なモノを自分の資産として持つこと」として仮定します。
持っているだけなら支出は何も生じないと考えがちですが、実はそんなことはありません!
以下に続く本記事で''所有''コストについての考えをみなさんと再度考えてみたいと思います。
''所有''することをやめると無駄遣いが減る
〇はじめに~記事を書こうと思った動機~
現在両親の扶養に入っている大学生の私ですが、来春就職をして独り立ちをする予定です。人生における三大無駄遣いについて考察し、今よりQoLを向上させていきたいと考えるようになりました。
〇人生における三大無駄遣いとは?
私が考える三大無駄遣いとは『利息』『手数料』『維持費』です。ここで言う『維持費』は税金や保険、修繕費などのことを指します。
〇''所有''は三大無駄遣いを伴う
ここで具体例で示していきたいと思います。
①「住宅」
住宅ローン・固定資産税・保険
②「車」
自動車ローン・駐車場代・自動車税・保険・修繕費
③「現金」
両替手数料・銀行手数料(預入・引落・振込)
④「家具」
修繕費
⑤「雑貨」
置き場所(必要以上の広さの部屋、倉庫)
〇''所有''することをやめる
上で示した5つを''所有''から切り離し、以下のように代替することができます。
①「住宅」
持ち家 ⇒ 賃貸/OYO LIFE
②「車」
マイカー ⇒ カーシェア(Times)
③「現金」
紙幣・硬貨 ⇒ 電子マネー(aupay/suica/LINEpay/クレカ)
④「家具」
購入 ⇒ OYO LIFE
⑤「雑貨」
購入 ⇒ 買わない/収納サービス(サマリーポケット)
〇「売上を上げるより経費を減らした方利益は出る」
これは堀江貴文さんがご自身のYouTubeチャンネルで仰っていたフレーズです。私はこれは個人資産においても同じことが言えると思っています。上で述べたように''所有''することを辞めると三大無駄遣いによる支出は大きく減ると思います。支出が減ることで同じ収入であっても貯蓄を増やしたり、娯楽に使えるお金を増やすことが出来たりするのではないでしょうか。
◎まとめ
限られた予算の中でいかに無駄遣いを減らせるかということが今後は大事になってくるのではないでしょうか?
私は趣味が多く娯楽にお金をたくさん必要とします。人生をより楽しむためにも無駄遣いを減らし、充実した社会人生活を送っていきたいと思います。
本記事を最後までご愛読頂きありがとうございました。
2020年7月6日 ほり
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?