
【秘湯】富山県 氷見市「神代(こうじろ)温泉」 保温効果抜群 源泉掛け流し 濃〜い含鉄泉♨️
漫画家 藤子不二雄Aのふるさと
富山県氷見市といえば藤子不二雄A先生の出身地。
町の中には忍者ハットリくんなど、おなじみのキャラクターたちに出会えます。

氷見の秘湯温泉 「神代温泉」
富山県では数少ない秘湯温泉のひとつ。
神代温泉に行ってきました。
「神代」と書いて「こうじろ」と読みます。

山間にある民家のような見た目です。
外観だけでは温泉があるような雰囲気は感じません。

能登地震の影響でしばらく断水が続いており、最近営業再開されたそうです。

受付には音楽家や色んな活動をしている方々のステッカーがずらり。
コロナ前は富山県のDJさん達がよく来ていたそうです。
私も名刺を貼らせていただきました。(見つけてみてね。)

女将さんはお話好きの気さくで優しい方でした✨
人柄に惹かれて訪れる方も多いと思います。


さっそく浴室へ!
扉がガムテープで直されているのもまた渋い。
源泉かけ流し濃〜い含鉄泉♨️

神代温泉のお湯は黄土色で、鉄分が多く含まれています。
源泉は透明なのですが、空気に触れると鉄分が酸化してこの色になるそうです。
匂いは鉄の錆びたような匂いがします。


お湯を舐めると、とてもしょっぱい!
女将さん曰く、「お湯はしょっぱいが目に入れても痛くない。」そうです。
目に入れる勇気はなかったですが、勇気のある方は是非やってみてください。

鉄泉は保温効果が高く、体の芯まで温まります。
湯上がり後も体がぽかぽかでとても温まりました。☺️♨️
温泉成分表

源泉名 神代温泉
泉質 ナトリウムー塩化物強塩泉(そりゃ、しょっぱい)
泉温 45.4度

レトロ感満載のマッサージ椅子に座ってドライヤーをします。
今はもう動かないらしい。
以前、秋田県の鷹の湯温泉でも同じものを見て、試してみたけど全然気持ち良くなかった笑(個人的な意見です。)

神代温泉は全国から温泉好きな人が訪れるそうです。
私が訪れた時は、地元の方や能登地震のボランティアで来ている方もいました。

お湯の良さだけでなく、建物の雰囲気や女将さんの人柄もとても心地よく、またすぐ来たいと思いました。
いつまでも残り続けてほしい温泉です♨️♨️♨️
神代温泉(日帰り入浴)
HPなし
料金:大人600円、小学生300円
営業時間:平日13:00~19:00 、土日祝10:00~21:00
※事前にお電話にてご確認下さい。
備品:ボディソープ、シャンプー(トリートメントなし)、ドライヤー
泉質:ナトリウム-塩化物塩泉
Youtubeでも紹介してます♨︎
氷見の秘湯。富山県 神代温泉 温泉マニア DJが集う鄙び温泉 かけ流し濃い鉄泉 昭和レトロ 日帰り入浴 道の駅ひみ番野街でとろろ昆布おにぎり【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】