![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120224538/rectangle_large_type_2_c9297b602b4778d1d393d1c9143e2ae8.jpg?width=1200)
もう16年経つけど。
お久しぶりです。
9月があっという間に過ぎ、1記事も投稿出来ていませんでしたね。
ありがたい事に撮影や美容師としても忙しくさせて頂き、まさしく怒涛の1ヶ月でした。
そしてその勢いのままに僕の誕生日も過ぎ去り気付けばもう10月も終わるじゃないですか。
改めましてこんにちは。
34歳になりましたホリです。
18歳から美容師の道に進み、もう今年で16年。
16年ですって。
もう人生の半分近く美容師なんですねー(感慨深い)
実は僕、この16年間で一度も美容師を辞めたいと思った事ないんです。
こう言ったエピソードトークする時って、
「大きな挫折があって辞めようと思ったけど続けてきて良かった…」
みたいな感じですが、僕にはそれが無い。
本当に一度も辞めたいと思った事が一度も無い。
今でこそ色々な仕事をしており、お客様や友達には「美容師は副業でしょ?w」って揶揄されるけどとんでもない!w
僕は腐っても美容師である。
むしろ年々この仕事を好きになっていると言っても過言では無いだろう。
それはこうやって、美容師の仕事から離れた仕事をするようになってより強く思うようになった。
そうあれだ。
男女の関係と同じように「離れてみると大切な事に気付く」ってヤツだ。
離れてみるからこそ、やっぱり美容師っていう仕事が本気で好きなんだなって思う。
別の仕事がある中、「あ、明日は美容師だ」ってなるとやっぱり息抜きというか楽しみなんですよね〜(仕事を息抜きにすなw)
16年もやっていると、本当に長いこと通ってくださるお客様もいる。
僕の中で一つ自慢するとしたら、20歳の時にスタイリストとしてデビューして初めて入客した自分の親父よりも歳上の男性のお客様がいまだにずっと毎月通って下さっている事だ。
20歳の時なんて、今の自分から見ればきっととんでもなくヘタクソだったはずだ。
でもきっと目の前のお客様に喜んでもらいたいって気持ちはむっちゃあった。
当時それが伝わっていたのかは分からないが、結果として今でもそのお客様は通って下さっている。
もう、ハゲて髪切る必要が無くなるか、どっちかが死ぬまで担当させて貰いたいと本人にも言っているw
美容師とお客様の関係ってすごく不思議じゃないですか?
毎月1-2時間もの時間を一緒に過ごしてる訳ですから、普通に考えて仲の良い友達より会ってる訳です。(マンツーマン美容師なんか特にね)
だけど友達じゃない。
だけど友達に相談出来ない事が、なぜかこの関係性だと相談出来たりしちゃう。
僕も16年美容師やってると色んな相談受けてきたなーと。
そこで色んな人間関係だったり大人の現実を知って、僕は未だに結婚すらしていない。
僕が結婚できないのは僕のお客様のせいですからね!!w(暴論)
まぁそんな冗談はさておき、
美容師として稼働する日数も減ってはいますが、これからも来て頂けるお客様に喜んでもらう為に、ずっと現役でいようと思います!!
僕がハゲてもカットの技術は衰えませんので、末永く宜しくお願い致します!!
そんな34歳の決意でした!!!
(ずっと下書きのまま投稿してなかったw)
ではまた!!