
実はキッズカットが一番難しい。
暑い。
もう今日の時点で暑過ぎる。
夏とかどうやって過ごせばいいんだよ。
服脱ぐのにも限界があるから、もう裸にシャツの柄書くしかないと思ってるホリです。
なんで世の中の人はこんな涼しい顔してるんだ?
同じ人間でもこんなに体感って違うの?w
もうさ、電車の温度設定もバグってるよ。外は相当暑いぜ?冷房キンキンにしといて貰わないとキツいんだが…。

そうか…。
弱冷房車だったのか…。
チェンジだ。
次の駅で車両チェンジだ。
ってなわけで今日は久しぶりにサロンワークでキッズカットをやった。
地元の同級生の子供である。
最初に勤めていたサロンは地域密着型のサロンだったのでキッズカットは珍しくなかった。
渋谷に移ってからはほとんどやる事が無くなっていたんですよね。
美容師さんに質問なんですが、キッズカットって料金いくらでやってるの?
多分ほとんどのサロンが通常のカットより安い料金でやってると思うんですけど、あれってむしろ大人カットするより難しくない?w
抱っこしないと切れなかったり、じっとしていられなかったりで意外と難易度高いよね。
なんかスタイリストデビュー直後とかはキッズカットから入客させてもらってたけど、あれって今思うと、むしろ逆じゃない?w
相当カットの熟練度が上がってからじゃないと、キッズカットって難しいと思うんですよね。
どこまで求めるかにもよるんだろうけど、やっぱりプロだねって言う仕上がりにしないとダメじゃないですか。切ろうと思えば家でお母さんが切れるわけだしね。
そういう意味でキッズカットは大人のカットより難易度高いと思う。
利益率を考えて、最近ではキッズカット廃止のサロンもあるくらいだ。(確かに料金に対して仕事の難易度高い)
でもさ、そんなのなんか優しくないなーって思っちゃうから僕はキッズカット大歓迎ですよ!!って話でした!!(因みに結構上手いよ!)




では!!