黄金の3日間 中学3年 1日目
黄金の3日間の実践記録である。
時程
2004年4月8日(木)
1時限 SHR(30分)・掃除
2時限 校歌練習
3時限 風紀検査
4時限 HR
1時限 SHR(30分)・掃除
1-1 朝のあいさつ
教室に入る。全体を見る。全員自分の席に座っている。
指示1 朝のあいさつをします。全員起立。
指示2 気をつけをします。指先までぴっと伸ばします。
リボン、第一ボタン、スカート、かかとがしっかりできているか確認。 全員しっかりとできていた。
指示3 はい、おはようございます。
「おはようございます。」
「とってもすばらしいあいさつです。あいさつがしっかりできる人はすばらしいです。」
1-2 出席
指示4 机の上を片付けます。
全員できるまで待つ。
説明2 中学3年B組としての学校生活が始まりました。担任の堀部克之です。
中1からずっと担任をしてきたので、自己紹介は手短に済ませた。
指示5 出席をとります。「はい」と返事をします。1番、○○○○
「はい。」「とってもいい。今のような返事をします。」
「2番、△△△△」「はい。」
「全員、とってもいい返事です。」
1-3 どのようなクラスになってほしいか
指示6 おへそをこちらに向けます。
「2人できていません。」全員できたことを確認。
用紙(B6)配布。
指示7 「どうぞ」「ありがとう」と言うのですよ。
生徒は、多少照れながら「どうぞ。」「ありがとう。」とプリントを後ろへまわす。
指示8 用紙を縦に使います。(用紙を見せながら)1番上に、クラス・出席番号・氏名を書きます。
「1」と板書しながら、
発問1 1番。6月に体育大会があります。どのようにしたいですか。書きなさい。
列指名。5人。
「楽しく。」「ダンスをうまく」「ある種目で優勝したい。」
発問2 2番。10月に修学旅行があります。どのようにしたいですか。書きなさい。
列指名。5人。
「楽しく。」「仲良く。」
発問3 3番。2月は、合唱祭です。どのようにしたいですか。
列指名。5人。
「優勝したい。」「楽しくやりたい。」「仲良くやりたい。」
発問4 みんなが思っているようになるといいですね。4番。そのような目標や夢を実現するために、どうすればいいですか。書けた人は見せにきなさい。
赤で丸つけ。「黒板に書いてください。」と生徒に答えを板書させる。
「みんなで協力する」「練習する」「頑張る。」
キーワードに丸をつけながら、次のような話をした。
説明4 目標や夢を実現させるために、2つあると考えます。
1つは、「練習する。」「頑張る」など自分の能力・才能を伸ばすことです。
もう1つは、「協力」など、人のためになることをする、です。
テンポよく、楽しく話した。
説明5 自分の才能を伸ばすクラス、
人のためになることをするクラス、
そして、夢を実現させるクラス。
3年B組はそのようなクラスになってほしいと考えています。
1-4 プリント配布
説明6 プリントを配ります。
7種類のプリントを教卓に一列に並べる。
指示9 こちらの列から順にプリント取ります。
「環境調査書」と「結核の問診表」が一番上になるようにプリントを取らせる。
指示10 7種類のプリントがあるか確認します。
「ない人は取りにきます。」1人もいなかった。
指示11 「環境調査書」と「結核の問診表」も確認します。
「環境調査書」「結核の問診表」を見せながら確認。
説明6 「環境調査票」と「結核の問診票」の2つは、12日に提出です。必ず持ってくること。
1-5 掃除
学級通信「掃除のやり方」を配布。「どうぞ。」「ありがとう」と言うのですよ。
説明7 今日は、自分たちの教室と中学1年生の教室を掃除します。
1年B組のほうき、AさんBさん。ぞうきん、CさんDさん。机運び、Eさん、Fさん。黒板・ゴミ捨て、Gさん、Hさん。掃除が終わったらこの教室に戻ります。
同じように、残り7人の掃除場所と個名を言った。
掃除中は、自分の教室を監督。
掃除終了後
説明8 ○○先生(中1B担任)が「掃除で、中学3年生はよく動く。」と言っていました。この学年は、中1のときから、掃除をしっかりやっていました。さすがです。
説明9 9:50に、講堂に移動します。講堂での座席表を張っておきます。E23が○○さん、E24が××さん、あとは、隣に並びます。それでは、休み時間です。
2時限 校歌練習
講堂で全校生徒(中学・高校)が校歌練習。
音楽のT教諭が指導。自分のクラスの横で、私も生徒と一緒に歌う。
目線は、生徒の口元。口を大きく開けているか確認。
個別にほめるつもりでよく見ていたが、全員大きく口を開けて、しっかりと歌っていた。
また、T教諭の指導をなるべくメモした。
練習終了後。
生徒は横一列に座っている。全体を見る。
説明10 全員大きく口を開けて、しっかり歌っていました。
指示12 次は風紀検査です。多目的ホールに移動します。
3時限 風紀検査
多目的ホールで中学生全員の風紀検査。
私は眉とピアスの確認。
違反者はいなかった。全員に「オッケー!合格」と明るく言った。
4時限 HR
4-1 友達同士あいさつ
指示13 机の上を片付けます。
全員ができるまで待つ。
指示14 新しいクラスです。お隣同士あいさつをします。まず、隣同士でじゃんけんをします。
負けた人?と挙手で確認。
指示15 負けた人は、「よろしくお願いします。○○さん。」と握手をします。勝った人は、「こちらこそ、よろしくお願いします。△△さん」ともう一度、握手をします。
指示16 いまと同じように、クラス全員とあいさつをしたら、座ります。どうぞ。
この間にポストイットを配布。
4-2 今日の感想
指示17 今日の感想を書きなさい。書けた人は、その場で立ちます。書いたものを読んだら、座ります。自信のない人からどうぞ。
指名なし発表。
「楽しかった。」「新しいクラスで緊張したけど、楽しかった。」
(次の日に、学級通信として配布した。)
説明11 HRの姿勢がとてもよかったです。
1度で話を聞こうとしていました。
また、話を最後まで聞いてから質問をするようにしていました。
そのような姿勢は、ほんとにすばらしいです。
4-3 連絡事項
説明12 次に学校にくるのは、4月12日(月)です。登校時間は、8:25です。始業式です。服装は、正装です。持ち物は、2つあります。ジャージとぞうきん1枚です。ぞうきんに名前は書かないこと。
「何か質問ある人?」と挙手で確認。誰も挙手しなかった。
4-4 帰りのあいさつ
指示18 帰りのあいさつをします。
全員起立する。
指示19 イスを中に入れます。
全員できるのを待つ。
指示20 はい、さようなら。
「さようなら」