新品のノートって、1ページ目はとっても綺麗に使うよね。

表題の件、あるある業界でもかなり手垢がついてると考えております。

初めまして、堀井いりほです。
上から読んでも“ほりいいりほ”、下から読んでも“ほりいいりほ”の堀井いりほです。
基本、ニコニコしていて明るい方という自負があるのですが、弱点にはいつも、緊張強いとかネガティブと書かれます。(実際そうなんですが。)



3日坊主…いや、3日ボブで、先行き不安ですが、気ままに、のんびり書きたいと思います。



さてさて、皆さんは、中国の軍師、雲業(ウンギョウ)をご存知ですか?
孔明の孫の孫弟子で、かなりの切れ者な上に、いつも笑顔でおおらかな性格から、人々からは大変親しみを持たれていたそうです。
その人の言葉の中にこのような言葉があります。

自分を開示すること、それ即ち、他者を受け入れることなり。
ー雲業(ウンギョウ)

学生時代、人見知りで、中々友達ができなかった私を救った言葉でもあります。
自分を開示し、他者を受け入れると言うことは、昔から変わらないのですね。












架空の偉人の名前と、それっぽい名言、それっぽい感想を作ってみました。
自己を開示することで他者を受け入れるとか意味が分からないですね。
それに付随するエピソードも全部嘘です。
一生分の嘘をついた気がします。
申し訳ございませんでした。
では。

いいなと思ったら応援しよう!