見出し画像

堀口切子が今までワイングラスを作ってこなかった本当の理由

堀口切子のワインコップは、イタリアでよく目にする、背が低く心地のいい重みがある、ワイン用のコップをもとに作られています。

イタリアンレストラン「Table D’Hote」を経営する日暮勝秋さんは、イタリアの「Trattoria Sostanza」で出会ったワインコップに魅了されました。背の高いワイングラスに比べ、「ワイン本来の味」が引き出されているように感じたと言います。また、大衆食堂のような居心地のいいお店には、実用性が高く、カジュアルなコップがマッチしていました。

日暮さんは、自分のお店でもこんなコップを使いたいと強く感じたそうです。そして、吹きガラス作家の角岡さんとともに、何度も試作を重ね、日本人の手に適したサイズと持ち心地のワインコップにたどり着きました。

ワインコップのストーリーを耳にした私たちは、「飾らずシンプルでありながら、作る側の技術とこだわりが、大きな価値を生み出している」という点で、パールカットとの強い親和性を感じました。

パールカットは、堀口ブランドが長年大切にしてきたもので、側面には玉状のカットが並び、底面には放射線状に菱カットが施されているシンプルなデザインです。堀口家には、パールカットのコップがたくさんあり、普段から気軽に使用していたことを覚えています。この思い入れのあるパールカットを、堀口切子としてリバイバルしたいと思い続けてきました。

堀口切子ではこれまでワイングラスは制作してきませんでした。それは色や香り、味を楽しむことに特化し、完成しきっているとも言えるワイングラスと、江戸切子が共存することの難しさを感じずにはいられなかったからです。しかし、このワインコップならば、パールカットならば、ワインを楽しむという本来の目的も、江戸切子の美しさも実現できるのではないかと思い、日暮さんと角岡さんに、プロジェクトに参加させてほしいと申し出ました。

日暮さん、角岡さん、そして堀口切子のこだわりや技術が詰まったワインコップで、ぜひ一度「ワイン本来の味」を体験してみてください。

そして、いつか日本でも、カジュアルにコップでワインを楽しむ文化が広がることを心から願っています。

Why is the “Wine Cup” Horiguchi Kiriko’s First Ever Wine Glass?
The “Wine Cup” had been inspired by glass cups often used for drinking wine in Italy.

Katsuaki Higurashi -owner of restaurant “Table D’Hote” in Tokyo – was fascinated by the glass cup he came across in “Trattoria Sostanza” in Italy. Compared to tall wine glasses that we are familiar to, he felt that the wine cup brought out the “true flavour of the wine”. The practical wine cup also seemed to match the casual and cozy atmosphere of “Sostanza”.

Mr. Higurashi was convinced that he wanted his customers to use this wine cup in his restaurant. As he returned to Japan, he spoke to Mr. Osamu Tsunooka -a glass-blowing artist- to recreate the wine cup he found in “Sostanza”. After numerous challenges, they were finally able to create the perfect “Wine Cup” that best fits the hands of Japanese people.

At Horiguchi Kiriko, we have decided to cooperate with Mr. Higurashi and Mr. Tsunooka, to add our Pearl-cut design to the “Wine Cup”.

The Pearl-cut design -with round cuts on the side and rhombus shapes in a radial pattern on the bottom- is a simple design that we have treasured for many years. The Horiguchi family owned many glass cups with the Pearl-cut design, and used them daily. We have been dreaming of a day when we can make a Horiguchi Kiriko product with the design that meant so much to us.

When we heard about the story behind the “Wine Cup”, we felt that it has high affinity with our Pearl-cut design. Both are simple yet graceful, and are a product of exquisite care and advanced skills.

Horiguchi Kiriko have not produced wine glasses to this day. We have found it difficult for Edo-Kiriko to be incorporated into wine glasses, which have been perfected, and specifically made to enjoy the colour, aroma and the flavour of wine. However, with the “Wine Cup” and our Pearl-cut, we were convinced that we will be able to maintain the original purpose -to taste the true flavour of wine- and to represent the beauty of Edo-Kiriko. This was why we offered Mr. Higurashi and Mr. Tsunooka to join the “Wine Cup” project as Horiguchi Kiriko.

Enjoy the “true flavour of wine” with “Wine Cup”: a true crystallization of Mr. Higurashi, Mr. Tsunooka, and Horiguchi Kiriko’s care and skills.

We truly hope that one day, casually drinking wine from a cup will become a familiar part of the wine-drinking culture in Japan.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?