![スクリーンショット_2019-12-29_16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17365163/rectangle_large_type_2_7d142a4e285f71749d3161fdee72210c.png?width=1200)
会場:函館サブアリーナ スイーツ&ドリンク&グルメブースの紹介
キューブシュー工房CU-B-
■出店エリア:サブアリーナ
■提供メニュー:スペシャルキューブシュー(2個) 500円
一つ一つ職人が手作りで作り上げた、見た目もキュートなキューブ型のシュークリームです。
………………………………………………
恋いちご洋菓子店
■出店エリア:サブアリーナ
■提供メニュー:〜はこだて恋いちご〜 3個セット 1180円
2019年12月27日にオープンしたばかりの恋いちご洋菓子店。
「はこだて恋いちご」という種類のイチゴを使った見た目も可愛い、はこだて恋いちごプリン。
現在取り扱っている商品は3種類のプリンのみ。
………………………………………………
絹焼包み 月の雨
■出店エリア:サブアリーナ
■提供メニュー:クレープ
Twitter:@tsukinoame2015
絹のようにやわらか、もっちり滑らか生地のクレープです。店内も素敵なカフェのような雰囲気!若干イートインスペースもある月の雨。
今回は函館ホリエモン万博に登場します。
………………………………………………
野口観光グループ
■出店エリア:サブアリーナ
■提供メニュー:ラグビーボール型ゴボウのフィナンシェ
メニュー名を見ただけでもワクワクしちゃいますね! なんとこちらのフィナンシェは限定数に限り無料配布とのこと。
………………………………………………
グルメ一覧
レイラニズアロハカフェ
■出店エリア:サブアリーナ
■提供メニュー:
⚫︎ガーリックシュリンプ レイラニズ スタイル
⚫︎パイナップルポークのハワイアンソルトステーキ
Twitter:@leilanisaloha
完売必須!
名物マラサダをはじめとするハワイ料理。
レイラニズと言えば「マラサダ」かもしれないのですが、函館ホリエモン万博では挑戦メニューを持ってきてくれましたよ!
2種類共、気になります♪
………………………………………………
jimo豆腐 SOIA
■出店エリア:サブアリーナ
■提供メニュー:寄せ豆腐 378円
緑の寄瀬豆腐 500円
道南産大豆の特性を活かしたお豆腐。
多くの行程を手作業を行っているとまさに職人技。
一日に作られる量にも限りがあるため、出会えただけで奇跡の一品ではないだろうか。イベント特別商品の登場!!
………………………………………………
Endeavour
■出店エリア:サブアリーナ
■提供メニュー:
生春巻き 500円、クラフトビール 500円
オシャレなグラスにクラフトビール!
生春巻は中のチーズも全て手作りという気になる1品。
ワインにもビールにも合いそうですね♪
………………………………………………
海の風ダイニングしろくま
■出店エリア:サブアリーナ
■提供メニュー:ブッフ・ブルギニョン
(牛肉の赤ワイン煮込み)¥700(税込)
当店自慢の欧風料理で、北海道の新鮮な食材が特徴。
お店の窓から見える海も素敵みたいですよ。
ー物販ー
金のタンブラー¥600(税込)
オリジナルスポーツタオル¥770(税込)
………………………………………………
Jolly Jellyfish
■出店エリア:サブアリーナ
■提供メニュー:ステーキピラフ弁当 1000円
1982年創業、函館市民に愛され続けるアメリカンダイナー「Jolly Jellyfish(ジョリージェリーフィッシュ)」。
函館市民からは“ジョリジェリ”の愛称で呼ばれ、「ステーキピラフ」で有名な店です。
………………………………………………
天然酵母パンtombolo
■出店エリア:サブアリーナ
■提供メニュー:天然酵母パン 500円
函館の観光地にひっそりと佇む天然酵母パンtombolo。
「トンボロ」のシンプルで味わい深い自家製天然酵母のパンを召し上がれ!
………………………………………………
Caldo Calcio
■出店エリア:サブアリーナ
■提供メニュー:ラムミートボールデミトマト煮 500円
日本一美味しいナポリタンを決定する大会「カゴメ ナポリタンスタジアム2017」の北海道大会で優勝を果たした「カルドカルチョ」が登場!
今回はラムミートボールデミトマト煮で勝負だ!
………………………………………………