
#メリクリ ですニャン♬ キリ番! 何かいいことあるかなぁ。
#アンソニー・ウエスト #ギター弾き語り
#みなさまありがとうございます

\(^O^)/ \(^O^)/ \(^O^)/
んで、アンソニー・ウエストって誰やねん???
1980年代後半から1990年代初頭にかけて、ネオロカビリー・シーンにおいて、シンガー・ギタリスト・ソングライターとして活動。 コンポーザーとして舞台音楽制作に携わった後、長らく音楽から遠ざかっていましたが、アンソニー・ウエストとしてカムバック!
1970年代のロボットアニメ「超電磁ロボ コン・バトラーV」の主題歌「コン・バトラーVのテーマ」を弾き語りで演奏してみました。 子供の頃、「コン・バトラーV」の超合金が大好きでしたね。 「コン・バトラーV」に続く「超電磁マシーン ボルテスV」の主題歌「ボルテスVのうた」と同じく、作曲は小林亜星先生で、やはり亜星先生らしいコード進行ですね。
ほりべえ=アンソニー・ウエスト???
ではございません。
東映メタルヒーロー・シリーズ第一弾「宇宙刑事ギャバン」の串田アキラさんが歌う主題歌を弾き語りで演奏してみました。 「宇宙刑事ギャバン」、リアルタイムで見てました。 “宙明サウンド”と呼ばれる特撮ヒーロー作曲の巨匠・渡辺宙明先生の作曲で、熱い歌詞と勇ましい曲で元気が出る曲ですね。
ほりべえは ♬ビ~ム!!♬ の掛け声担当ですン。www.
一日で既に168回も視聴して頂いており、ビックリ~!!!(*゚Д゚)
気が付けばチャンネル登録者数も19人!!!👍
これまたびっくり~!!!(*゚Д゚) (*゚Д゚)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
《撮影秘話》
某日某場所
ギターケースと撮影機材を運んでいると、……
「あっ、ロックスター!!!♥」
保育園児に目ざとく見つかりました。
(……😿……………………。
お願いだからこっち来ないでね。心の声)
この日子ども達は早々に遊びを止めてお昼を食べに帰る時間となり、
無事に収録終了。
ほっ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
別の某日某場所
ギターケースと撮影機材を運んでいると、……
「あっ、ロックスター!!!♥ この前会ったよね♬♥♬♥」
またまた保育園児に会いました。
(……😿……………………。
お願いだからこっち来ないでね。心の声)
この日も子ども達は早々に帰る時間となり、無事に収録終了。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回、
「あっ、ロックスター!!!♥ この前会ったよね♬♥♬♥」