![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96156815/rectangle_large_type_2_269218d9481e83d24332cae274575dde.png?width=1200)
バスに乗ろうとバス停で待っていたら…
発車前にバス停に並んでいた。
ほかのお客様が乗られた後に、乗せてもらおうとドライバーに伝えたら、既に乗られた人に席を立ってもらわなあかんやん?それでも乗るん?って言われました。
もっと早く待ってくれって言われましたが、、。
始発駅だろうが途中のバス停だろうが席を立ってもらわなきゃ乗れないのが私たち車椅子ユーザーです。
ただでさえ、(2席が車椅子スペース)席を立ってもらうのは気の毒に感じてるのに。
ドライバーにそんな態度取られたら
さらに申し訳なく感じます。
そして、一生乗れへんことになります。
乗りませんって言いたいところでしたが30分待つのは辛いので、すみません乗せてください!って言い乗りました。
乗る側の客が謝るっておかしくないですか?
時間に遅れたなら仕方ないのかもしれませんが発車前。
お客様が並んでたら後になるのは仕方ないこと。
どんな方でも乗る人みんなお客様です。
接客態度に気をつけてほしいです。
もちろん車椅子だからって当然だと思ってはいけないのもありますが。。
さすがに悲しかったです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ほりっち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14275095/profile_cd00f05ee8c4638475ddbf4e6b5ca2aa.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)