
000. 編集部に届く質問にお答えします
何で始めようと思ったか。
ホレタビ編集部のインスタ(@horetabi)には日々沢山のメッセージが届きます。そのうちの7割が旅行に関する質問でした。漠然とした内容から、とても具体的な内容まで色々あって、答えてる僕もそのやりとりを結構楽しんでいました。そこで、このやりとりは誰かの役に立つかもしれないと思いnoteで紹介することにしました。
自己紹介
僕は北京で富裕層向けのトラベルデザインを10年、その後に2020年から旅行雑誌「HORETABI」の編集長を5年やっています。旅行は大好きで高校生の時から夏休みや春休みになると1人で海外に行きました。貧乏旅行の経験もあるし、逆に北京にいた時はプライベートジェットでヨーロッパやアフリカを巡るようなスーパーセレブのためにツアーをデザインしました。行った国は60カ国で、国内は47都道府県全て宿泊したことがあります。ドローンと運転が好きなので、自分で運転する旅行が多いです。このnoteではドローン写真をはじめ自分が撮影した写真だけを使用します。
答えられるエリア
もちろん、京都、パリ、ハワイみたいなところはこれまで20回以上訪れているし普通の人よりは確実に詳しいと思います。しかし、これらの街にはもっともっとプロの人が沢山いるので、基本的にはそちらにお任せしたいと思います。メインはもう少し旅行者や情報が少ないところで、自分が長期間、取材や撮影で滞在した場所について答えようと思っています。
大体以下のところです。
アフリカ南部(南アフリカ、ボルワナ、ナミビア、ザンビア、ジンバブエ)
北京(10年住んでいました)
ヨーロッパはスペインからフランス、ドイツ、イタリア、バルト三国、北欧、バルカン半島までほぼ全て自分で運転したことがありますが、特に長期滞在して詳しいのはエーゲ海(サントリーニやキクラデス諸島)シチリア島、ベネチア、アイスランド、スペインのアンダルシアです。その他、チュニジア、オーストラリア(東半周は自分の運転で移動)キューバ、トルコ。
アジアはベトナム、フィリピン、ミャンマー、カンボジア、タイ、マレーシア、シンガポールなど。
国内も是非、聞いてください。僻地や離島にも沢山行っています。
ちょっとした野望
いつか、noteの読者の方たちとマニアックな旅行を企画して、一緒に行けたらいいなーと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!
