負けん気はどこからくるの?生まれつきなの?
みなさんは負けん気が強い方ですか??
映画でもドラマでも負けん気の強い人や
負けず嫌いな人ってかっこいいですよね。
なんどやられても立ち上がり、勝つまで闘う。
ドラゴンボールの孫悟空が頭の中にでてきました笑
やばいですよね、強い敵が出てきたら
「ワクワクすっぞ!」
ですからね…そこまでは思ったことないなぁ。。。
少し調べてみましたら、似た言葉で負けず嫌いも
出てきます。
学術的な分類はないようですので
負けん気…裏付けのある自信があり、勝つ自信がある
負けず嫌い…根拠などはなく、単純に負けるのが嫌い
という分け方で考えていきましょう。
ようは根拠がある自信があり、
『負けるなんてありえない。だって努力してるから』
という状態がいいですよね。
最近よく聞く自己肯定感(ちょっと違うけどね)に
近く、努力しているからかっこいい。
そしてなんでも負けたくないわけでなく、
負けたく無いことがはっきりしています。
要は、ポイントを絞って努力することが大切です。
なんでも頑張るのではなく、自分の価値観や
将来的な夢、やりたいこと、大切にしたいことを
努力して勝ち取る経験が自信を作ります。
また、継続的な努力も大切です。
一度だけのホームランは『あれは偶然か_??』と
疑心暗鬼になりますが、考えて工夫し、改善を
続けたことは再現ができます。
再現ができるということは分解し改善ができます。
分解できるということは継続して
結果を出しやすいわけです。
一回成功した料理はもう一回できるか不安ですが、
何度もチャレンジした料理は質を担保できます。
それはポイントを分解し理解しているからです。
どうしても努力するポイントが見つからない場合は
努力する人と一緒にいることが大切です。
人間の性格は半分が遺伝子、残りが人間関係と
研究でわかっています。
努力せず悪口を言い、目的を持たず週末の
遊びだけを期待して過ごす人といるのは楽です。
悩まず、楽しいことだけをして過ごすのは楽です。
ですが楽だけをすることはできません。
将来的にはなんとかなったとしても、
なんとなく過ごして自信が育つことはありません。
そこに自信が芽生えるのは
今ままでやってきたことだけです。
逆に自分の課題に取り組み、努力し、
時間を投資すると嫌なことにもぶつかります。
変わった奴だと言われ、遊びも減らし、
困難にもぶつかります。
自分ができないことを受け止めることもあります。
ですがその中で芽生えた自信は
自分に対する信頼です。
できる・できないではなく
自分にならできる。
できなくても時間をかければなんとかなる。
という自分への信頼が芽生えます。
そういう人といるようにしましょう。
負けん気は半分は遺伝子ですが
半分は自分で選んだ人間関係で形成されます。
どちらを選んでも自由ですから、
どちらとも付き合ってみてください。
そのギャップから
自分はどっちになりたいのか?
考えるのもいいでしょう。
★キャリア・副業・仕事の悩みなどの依頼はこちらから。
↓ココナラというサイトです
https://coconala.com/pservices/1223532
★Twitterも!頑張る人が周りに多いと変わりますよ!
https://twitter.com/hoppepeppar