![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83794419/rectangle_large_type_2_392ecba326742fffb00935fca88515e4.png?width=1200)
はじめましてと自己紹介
はじめまして。
hopiと申します。
今回初めての投稿となりますが、
まずは簡単に私の自己紹介と、なぜnoteを始めるのか?についてお話したいなと思います。
自己紹介
私は新潟の自然豊かな田舎出身で、県内の高校卒業後、大学進学のタイミングで東京に移住しました。新卒で鉄鋼商社に入社し、主に海外営業として、シンガポールでの駐在をはさみつつ国内外のメーカーの鉄鋼製品の販売に従事してきました。
2年間働きながら大学院に通い、国内MBA取得後、15年間お世話になった会社を卒業し、転職に至っています。
2007年 大学卒業(MARCH)
2007年 鉄鋼商社入社
2012年 シンガポール駐在
2017年 シンガポールから帰国
2021年 国内MBA取得(社会人学生)
2022年 鉄鋼商社退職
2022年 スタートアップへ転職
なぜnoteをはじめるのか?
さきほど転職したと記載させて頂きましたが、この転職というものが、正確には転職活動というものが、自分の中でとても貴重な経験になったと思っていて、それを踏まえて、noteをはじめる理由は以下の通りです。
自分自身でその内容を書き留めておきたい。
(今後、振り返ったときにその内容が参考になると思う。)自分と同じような境遇の方々、
例えば今後のキャリアをどうしたら良いのか悩んでいる方々、にとって、何かプラスになるような良い影響を与えられたらなと思っている。
(実際に私が転職を決めて、退職することが会社で公になってから、
会社の多くの方々から、
「実は私も転職したいんですけど、勇気が無い。。。」
といったような相談を頂いていたので、
思ったより悩んでいる方々は沢山いるのではないかと。)
ということで、転職活動のことを中心に綴っていきたいと思いますが、日々生活のなかで気付いたことや、その他の関心事もあれば、含めていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。