
自然発酵ビール ランビック
ビールは麦芽・ホップ・水を主原料として造られ、発酵の段階で酵母が用いられ、その酵母の特性により大きく上面発酵、下面発酵に別かれ様々なビアスタイルがあります。
多くの場合ビール用の酵母を入れるのですが、醸造している蔵に存在する自然の酵母を使って発酵させるものもあります。
ランビック
自然発酵ビールはランビックというビアスタイルに分類されます。
ランビックは、ベルギーブリュッセル近郊で500年以上前から作られていて、野生酵母による複雑な香りと強烈な酸味が特徴な他と比べるとかなり異端なビアスタルです。