![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152318085/rectangle_large_type_2_eb3e5c09e68c12455bd0520b7272fe63.png?width=1200)
🐬𓈒𓂂𓏸仕事先の人が倒れて救急車を呼んだ話。✨(AED講習受講)
🐬('-'🐬) 紳士淑女の皆さんこんにちは!
救命救急の講習
チャンスがあれば参加した方いいですよね。私は積極的に手をあげるんだけど、部長はやらせたくないみたいで「他にやりたい人いないか?」と探します。なので、会社では受けれなかったので個人的に消防署に問い合わせをしたら
#宮城県総務部 #消防課消防班
技術主査からメールを
もらったのでご紹介します。
2020/11/19
> 大企業とのことでしたので非常に業務多忙と思われ,最寄りの消防署が主催(又は企業に出向)する,#心肺蘇生法の講習会
受講が難しい状況なのでしょうか。なお,講習会には種別がございまして,受講者側のニーズに合わせ選択が可能です。
約1時間~2時間で行える簡易的なコースから,1日かけてより専門的に実施するコースまで様々です。会社側としても様々な事情があると思れますので,まずは最寄りの消防署にご相談いただくことで,的確なアドバイスがいただけると思います。
-*----------------------------
![](https://assets.st-note.com/img/1724869349726-woPtCxEl4t.jpg)
東北宮城県に住んでいます
2階事務所で私と部長のやり取りは
こんな感じです。
部長 🪨誰かやりたい人
🐬はいはいはいはい! 私やりたいです😆
部長 🪨2年前にやったろ!
🐬いざという時すぐ動けるように、毎回やりたいんです。会社に得意で専門の人がいたら他の人にも教えることできます !!🤗😆😄
部長 🪨却下。
🐬😣・・・なんで。
-*----------------------------
note友達で同期組
RIAさんの記事
🐬約1年ぶりに再読。【一人じゃないけど一人な話し】
投稿日:2023年3月11日。(3.11メモリアルデー)
やったー!目撃したので❤️108。(私は数字フェチ)
特に煩悩の数を集めてます。
PFアキ🐬✨(AED講習受講)
という
#振返り記事
でした(^_-)-☆
アキさん(^-^) は、講習しなくても動画とか見たら出来そうだから部長さんがスルーしたのでは(^-^) わたしは、会社の人が何人かいたけども、付いていけるのがわたしだけだったから、緊張しました!
次はあなたの記事を紹介するかも。