peach-chan様の画像はいつも綺麗で美味しそう。🐬私も(🍠•᎑•🍠)紹介記事を書いたよ🤭☆渋沢先生の紙幣が…。数字のフォントがダサすぎる件
💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝
大人になった今、500円が“大金”という気持ちはあまり湧きません。なぜなら、“もっと多くを稼げる”と言う視点ができたから。
でも、少ない給料から家賃を払い、光熱費を払い、食費、通信費を払えば、手元に残るのは、ごく僅か…。
思い出して下さい‼️少なくとも、小学生の時は違ったはずだと思います。遠足時の300円のおやつ代で、ウキウキした記憶はまだ残っていますか❓
500円を見て、“何でも買える❗️ヤッター🙌”と思った気持ちは、いったいどこに置き忘れてきてしまったのかな…。500円はあの頃となにも変わらず、貴方の財布にいてくれてます。
コメント欄。
peach-chan
宴は終わったがさんへ。
岩倉具視⁉️ 懐かしいですね✨👀 私まだ家に持ってた気がする…ちょっと探してきます🤏
広葉(HIROBA)
こんばんは🌃私の母は500円玉
貯金で500万円を貯めました。
そのことも書いてありますので、
お時間のある時、お読み頂ければ嬉しいです🎶😃
peach-chan 2022年4月26日 00:11
広葉さん ご、500万⁉️👀 大金過ぎる…😱
時間ある時に、お邪魔しますね✨😊 よろしくお願いします✨
子供の頃の思い出と お菓子の話題。
皆さん コメント残してます。🥰
【500円は“あの頃”と変わらずいてくれるのに…。】2022年4月20日 peach-chan様
🐬私は元、埼玉県民だから渋沢先生の紙幣が…。数字のフォントがダサすぎるから今からでも変更できないか憂いています ❤️638
![](https://assets.st-note.com/img/1695800904472-sYsOk1txA5.jpg?width=1200)
🤭財務省と日本銀行様。
絵柄も偽造防止の最新技術も素晴らしいです。 私は東京都北区 王子の造幣局 滝野川の工場も見学しました。 1億円の札束は重くて 展示の素晴らしいです。感動しました。
最後に改めて お伝えします。数字のフォントがダサすぎる。ダサすぎてw。 という声は
届いておりますでしょうか?