見出し画像

【子育て日記】子供会役員体験記。役員を2年間やってみて。

輪番?!みたいな感じで、青天の霹靂。突然、子供会役員が回ってきました。え??え???!…から2年。役員を2年間務めまして、この度一区切りつきましたので振り返り記録。

結論から言うと

とてもよいチームワークで、初めの頃のドキドキガクガクブルブルとは違って、、、とっても楽しく活動できました!(もちろん大変なこともたくさんあったけれど…)

コロナ禍で、学校行事もイベントもことごとくなかった中で…

子供会役員やってよかったポイント

■子供会のお陰で保護者同士のつながりができた。飲みに行けるくらいの仲に。情報交換もできてありがたい!
■地域の子どもたちの名前と顔が、ほんのり一致した!道を歩いていると「やっほー!」と声掛けて挨拶してくれるくらい地域の子どもと仲良くなった。
■子供が喜ぶイベント何かなぁと企画・運営する力がついた。
■育休中だけれど、小学校教員としての修行、リハビリができた。大勢の子供の前で話す練習できた。
■我が子が喜ぶ企画を!と、地域の子たちと協力しつつ考えて、実施。我が子が喜んでいたのはやっぱり嬉しかった。
■「自治会」とか、地域のつながり?全てハテナだったけど…。地域をよくしようとこんなにも力を尽くしている方々がいると知れた。校長先生教頭先生も、地域との夜の会議に出席していたと知れた。

緊張の役職決めでの工夫したこと

もじもじしながら、初めての引き継ぎ会議に向かったあの夜…。

周りは知らない人だらけ。

旧役員数名
新役員数名が対峙します

軽く業務内容の説明を受けたあと

「それでは、役職を決めましょうか。新しい役員の皆さんで話し合ってください。クジでもいいですよ。役職が決まったら詳しい引き継ぎをしましょう」


ハジメマシテでいきなり、役職決め。 

ここで「会長やります!!」なんて立候補する人は、なかなかいないですよね…
空気が重い…時間が過ぎていく…

ここで。我慢できずに…
まぁ、まずは自己紹介と、それぞれの得意なことと、家庭の事情などを話ましょう!と提案。

これがよかった!
一気に場が和む。グッジョブ私。

私は…子供の前で話すとかは割と得意であること。お便り作るとかも、できる。当時0歳の子供がいたので、子連れNGの夜の会議に参加するのは難しい。お金の計算管理も苦手。などと話しました。

みなさん…
昼休みに銀行なら行けるかも、なので会計ならできそう。
パソコン持っていないので、お便りづくりは難しい。けれど会議に参加ならできる。

などなど。
結果。クジも引いたけれど…みんなで会議の参加は分担しましょう!とか、〇〇さん会計だけれどお金の計算苦手ってことだから交代しましょう!とか。

なんだかいい感じに役割分担がきまり、まるくおさまりました!

子ども会ってそもそも何のため?

役員となってまずやったことは……

そもそも子ども会ってなんのため??

これを調べたり、あらゆる人に聞いてまわったりしました。


何のための会なのか。これが見えてからブレなくなった!どうやったらこの目的を達成できるかな?楽しく無理なく持続可能に運営できるかな?考えるように…

無駄なものは少しずつ減らしてなくして。
目的に沿う活動、楽しくできる活動を中心にするように。

また、子どもたちにも、子ども会は何のための会であるのか。この財源はどこにあるのか。そんなことを話しつつイベントを開催。リサイクル回収を運営。

まとめ【家庭・仕事・地域】

正直、自分の地域での役割など考えたこともなく、貢献したこともなかったので、今回の役員としての仕事は大変勉強になりました。あーよくがんばった!うちあげのビールがうまかった!

次の役員引き受けてくださる方も見つかってホッとした!

毛嫌いされる?!子ども会だけれど…悪いものじゃなかったヨ!
おしまい

いいなと思ったら応援しよう!