![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98163884/rectangle_large_type_2_bd67fe44ec8d08d1894cfb1afd2d5b25.jpg?width=1200)
【復職大作戦】最近届いた、復職グッズ。モノとカネで解決。
復職へのモチベーションを、モノとカネで解決。モチベーションアップしようとしています。続々と、楽天やアマゾン、メルカリで買ったものが届いています。
最近届いたモノ、振り返ります。
長い黒板消し
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98164406/picture_pc_2e072c9ef757e9d0ed4611885a348109.jpg?width=1200)
千円くらいでした。「教師の時短術」系の、本やサイトでよく紹介されていたので。買ってみました。ガバッときれいに消せて時短らしい。
腰巻きバッグ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98164673/picture_pc_329ecedb1772d8ab3748d5f51ff9080d.jpg?width=1200)
元ナースで、教員に転職したという変わった経歴をもつ同僚がつかっていて、あれいいなぁ〜と思いつつ産休に入ったわたくし。復帰の時は買おうと思っていた、ナースのみなさんがよく、聴診器とか消毒液とか入れているアレ。
ここに、絆創膏、赤ペン、ボールペン、メモ帳、はさみ、のりなど入れて、腰にまこうかと。(ななめがけは、腰痛になるので)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98164844/picture_pc_2daea79d06cbe2dd7813fc9aff59d56b.jpg?width=1200)
もし、使ってみて使いにくかったとしても…子どものお出かけバッグとして第二の道もありそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98164924/picture_pc_7627c754508c7185cb68df6783c25679.jpg?width=1200)
Apple Pencilパワーアップ品
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98164951/picture_pc_b32ae3364a5d1fc44e7fdb94d3fcc826.jpg?width=1200)
ペーパーライクフィルム効果でペン先が削れてしまったので。
あと、筆圧強すぎて、えんぴつダコができていたいので。買ってみました。
教育書いろいろ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98165065/picture_pc_1efdb29e11a88f0731efb961808b1f8a.jpg?width=1200)
なんだかこの本すごい。
アーティスティック。
あらゆる実践の映像が浮かぶような書き振り。
これまでの有名な国語実践の本もたくさん紹介されているので、芋づる式にたくさんポチポチ買いました。まだまだ欲しくなる…
辞書引き学習
視写
聴写
音読
作家の時間
読書家の時間…
ホワイトボード
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98165304/picture_pc_e7a72c2045b693ccc94c93d2176304b4.jpg?width=1200)
学級担任になるかどうかもわからないけれど…まぁいつかどこかで使えるでしょう〜ということで購入。本当は、学級費とかで買う方がいいんでしょうけれど。まずは、自分もちでジワジワと試してみようかなぁと思ってて。
チョークホルダ
授業力&学級経営力で、青山先生が紹介されていたのを買ってみました。めんどくさくてすぐ使わなくなりそうだけれど…。いつも粉まみれで過ごしていましたからね。チャレンジ。
あーー爆買い。
就職した時みたい。
番外編•テント
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98166320/picture_pc_e9608a58a8cb47b78793ed090527d46e.jpg?width=1200)
ゴールデンウィークは、初テント泊にいくのだ!楽しみを設定、完了。
土日月火水木…
今週も息子の体調不良でまったりコース。健康が2週間しか続かない我が家。一度体調不良になると、治るまで1〜2週間コース。おやおや、なんてこったい。今日までマックス育休とっててよかったぁ。
復職後どうなるんだい??どうなるか分からない未来を考えてだして、不安になっても仕方ないので、、、4月からは突然体調崩さなくなるのでは??とか、淡い期待してるけど……。こればかりは、わからない。