![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47931948/rectangle_large_type_2_0ad31d5bf07aea028204206012536a50.jpeg?width=1200)
3/10 定例会の議事録
先週の定例会から、あっという間の1週間でした。
遅くなってしまいましたが、定例会の振り返りです。
議題
チャットでいただいた意見
2回目となり、私達の進行も多少慣れてきた(!?)り、初回よりもチャットでコメントの内容や量が増えたりと、オンラインでも盛り上がりや、皆さんの考えを知ることができました。
その中から、お返ししきれていなかったものや、共有していきたいことをまとめました。
ボランティア募集に興味があります。
オンラインでの説明会などの予定はいつでしょうか。
募集サイトでの受付や、事前研修について準備しています。
整い次第、メールやHP、SNSでお知らせします。
スターキャットが開催していた野外映画会よかったなと思っていたのですが、あの規模の音声は苦情などなかったでしょうか?
スクリーンのある景色、素敵でしたよね。
音声はかなり絞りましたが、オープン以来、音に関する意見はかなりいただいています。
引き続き、近隣の方などとお話をしながら進めていきます。
おいしいコーヒーの淹れ方とか青空の下で教えてもらえたら行きたいなーと思います。
これはいいですね!
私も参加したいですー!
そして、フォトコンテストをやってみたい という意見やその後の盛り上がりがありました。
来園や来館促進のキャンペーン的や店舗や園内の装飾と連携できたら面白いかも、なんて思ったり。
この点、センターや行政機関とも調整を続けたいと思います!
暖かくなってきたので、ライブでフォトコンテスト(その場で撮ってその場で投稿して表彰)とか開催するのも面白そうですね。
フォトコンテストいいですね。仕事柄、地元企業さんに協賛いただけるような座組みもつくれそうなきがしました。
栄、久屋に春が来ました🌸
河津桜は見頃を過ぎてしまいましたが、園内や、そして近隣エリアも春を迎えています。
園内桜開花状況vol.10🌸
— Hisaya-odori Park DESIGN CENTER (@hisayaodoripark) March 15, 2021
週末の雨で見頃は過ぎてしまいましたが、先週の振り返り。@nagoyatvtower そばの #河津桜 にメジロが遊びに来ていた様子です。
名古屋の真ん中で、こんなに自然のリズムを感じて、寛げる本公演。
仕事や遊びの合間に、つかの間の四季を是非お楽しみください。#栄プロモ pic.twitter.com/jrHmuRtDij
桜通線でお隣の駅、高岳の様子。
— Hisaya-odori Park DESIGN CENTER (@hisayaodoripark) March 15, 2021
綺麗ですねー!
見に行かなくては🌸 https://t.co/8h2Dw1H7Ic
週末はいよいよ春分。
新年度の始まりも近いですね。
仕事の合間のほっと一息に。
休日のお出かけに。
公園でお待ちしています。