2024.2.22,26

あ~。天気悪い割には心の調子は悪くないと思う。昨日瞑想したから?今週は急にあったかくなったり、ずっと雨だったりでたいへんな気候だ。前半はだいぶ身動き取れんかった気もするけど今日調子いいせいかあまり思い出せない。逆に悪かったら、まるで生まれてこの方ずっと鬱々として生きてきたように感じていただろう。そういう意味では過去も変化する。

過去は変化する。これはけっこう(とっくに言っている人はいるだろうけど)いい気づきかもしれない。とかく俺は、今の自分の状態の原因は過去にこういうことがあったから、みたいな考え方をするほうだ。しかし結局その解釈がどんどん変わるので、その都度歴史を再編してきたというか。たとえば自分の音楽遍歴なんかを考えるにあたっても、今は"ブルース史観"(笑)で過去を考えるので、ああ、これを聴けなかったのはやっぱりブルースを感じなかったからだなみたいな、いやそんなダサい言い方はしないにしろ、たとえばそんなふうに過去の自分の選択を解釈することはある。でもこうやって昔のことばかり考えてるというのもみんなやってることではないらしい。

日記を日々書くっていうのはそういうことの記録という意味もあるかもね。つまり自分のとらえ方の変化というか。

ぼーっとしてる。酸素足りない感じ。そもそもこの職場の換気が悪すぎる。昨日の瞑想をおもいだして深呼吸してみる。ここの空気を深く吸うのもなんか気持ち悪いからマスクをしながら…。

イナダシュンスケさんが自分たちのような食の嗜好を持つ人のことを「周縁の民」と呼んでいて、これは面白い言い方だなと思った。この場合の意味とは全然違うんだけど、こないだ母と話して「俺はコミュニティの真ん中にいるとエネルギーを使うし居心地が悪くなるんで、結果的に村はずれに小屋を建てて住むみたいな接し方をするようになってる」みたいなことを言った。完全に孤高の存在として山暮らしをするようなこともできんし、自分でコミュニティを作るみたいなこともあんまりしない。中心にいることもできない。ただ時期ごとに違うコミュニティに入って、その中で仲のいい人を2,3人作るみたいなことをずっとやってる。

まあコロナのせいもあるやね。

コロナがなかったら俺の人間関係はどんな感じだったんだろう。ブルースセッションに行ってがんばる人になっていたのかな。大学のサークルの大規模な飲み会もまだあって、つどつど参加しては「合わない」と思って動揺していたのか。LINEもいちどアカウントが消滅したせいで、別の媒体で連絡取れなかった人に関してはそのまま縁が切れた。まあ、もともとクラスが同じだっただけのやつとかの連絡先は削除していたけど。それでも去年はTwitterでふとしたことからかつての後輩からフォローされて、結果よき友達になれたし、そこから少し人間関係も広がった。なんだろうね。こういうの。やっぱりタイミングかな?とか、そういうふうに考えてしまう。コロナにしてもなんにしても、自分に関してだけはうまい方向に転がった、と思う。意外とコロナさえなければよかったのに、という事柄はあまりない。在宅勤務がなかったらきついし。

まあこれも解釈なんだけどね。

---

先日の日記で「過去は変化する」…とかっこいい言い方をしたけど、やっぱりそんな難しい話じゃなくて、気分次第で自分の人生の解釈って全く違ってきちゃうからあんまりあてにしないほうがいいかもしんないねみたいなことをどうも俺はいいたいらしい。自分というものはほとんどstableじゃない。なにを失って何を得てるのかというのもすなわち解釈次第で、失われたと感じることもあればぜんぜんあるじゃんと思うこともある。だから基本、楽天的な解釈をしといたほうがいいんじゃない、ということだ。こんなことはいうけど、たまになにか自分の悪いところが出てしまうと「ああ、俺は20年間ずっと醜悪なままだ」と考えてしまう。しかしそれが現実だ、と固定してしまうとつらいし、実情に即してもいない。なにが本質かは知らないけどおれは十年くらいでずいぶんいろんなことを改めてもきたのだ。

ここ数年でめまぐるしくギターを売り買いしたなと思う。フェンダーメキシコのテレキャスターデラックスは1,2年くらいで売却、貰い物のフェンダージャパンのストラト、自分で買ったアリアプロのストラトはそれぞれ半年足らずで売却。フェンダーメキシコのプレシジョンベースも売ったし、あと、なんだっけ?というくらい。数年でということでいえば大学時代から使ってたフジゲンのテレキャスターも、メキシコのカブロニータも、生まれて初めて買ったグレッチ・エレクトロマチックも。モーリスのアコギも。グレコのホロウボディも、これまた拾い物のアメリカン・デラックスのストラトも、貰い物のグレコ・バイオリンベースもスクワイヤの…いや、もうこれじゃ収拾つかない。一回まとめてみる?日記の異色回だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?