週日記 ~9/8 蓮根があればきっと描く



09/02 カラオケ


早起きをして、ひとり、カラオケに行く。
午前中は室料が安い。

30分50円で、3時間半歌う。

僕は表現力の点数が全く入らないので、どうしても点数が伸び悩む。
自分の中に芸術が無いということを、考えさせられる。

報道番組のインタビューで「子供3人の教育費に1億円くらいはかかった」と話す人がいたらしい。
1億円あれば、30分50円のカラオケで6000万分歌えるな、と思う。
あるいは100万時間ともいえるし、114年ともいえる。

子ども1人の教育に、カラオケ38年分の価値があるか。
そう考えると、妥当であるとも言える気もしてくる。


09/03 モネ


沼に行く。

蓮(はす)の花が咲く沼。

蓮の花は一つ一つが大きく、作り物のようなピンクと白だ。

蓮畑にはサギが泊まり交う。
飛び交わず、蓮の葉の上に泊まり交っていた。

葉の上に乗って、沈まないんだろうか。

いいなあ。


モネの睡蓮の絵は、こんなに大きな花じゃなかった気がする。

調べてみたら、睡蓮と蓮は全然違う植物らしい。

wikiによると、「界・門・綱・目・科・属・種」の「目」から異なっていた。

それに、睡蓮には蓮根もできないらしい。

だからモネの絵には蓮根の天ぷらが無いんだ。

蓮根があったら、きっと描くはすだもの。


09/04 伏線


友人と話す。

君が働いているところは何をしてる会社なの?と訊くと、どうやらいろんなことをしている会社らしい。

帰ってから調べてみると、グループ会社にある酒造が書かれている。

数年前、ちょくちょく通う飲み屋があった。
そこでは、ビールと、ある一種類の日本酒しか置いていない。
ある日そのお店で飲んでいると、酔ったおじさんたちが入ってきた。
訊けば忘年会の2次会だという彼らは、僕にこう言った。
「ここの酒は俺らの酒なんだ、兄ちゃん日本酒が好きなのか、じゃあ今日の酒は俺らのおごりだ!」

彼らは酒造の人間ではないが、酒造と手を組んで流通や卸売りを請け負っているとのことで、やっぱり意味が分からなかった。
が、奢ってもらえるというのはありがたい話なので、ありがたくご馳走になった。


グループ企業に書かれているのはその酒造だった。
つまりあのおじさんたちは、この会社の人だったんだ。

人生での伏線ってこんな感じで回収されるんだ、と思った。

伏線って回収されて初めて伏線だったと分かるなあ、と思った。


09/05 電車


電車に乗る。

女性が、対面の窓ガラスを鏡代わりにして髪を整えている。

熱心に整えている。

でもよく見ると、もっと遠くを見ているようだった。


降りたホームで小学生男子3人が喋っている。

ひとりが「あいうえお」と言う。

もう一人が加わり、ふたりで「かきくけこ」とハモる。

そして全員揃って「なにぬねの」と叫ぶ。

どういうことか。


駅ではエレベーターの点検をしていた。

薄い葉をちぎったような匂いがして、それがエレベーターオイルの匂いだったんだと思う。

きっとあるはずの、エレベーターオイル。


09/06 ヒヤリ


久しぶりに会った人の髪がとても短い。

「ショートすごく似合ってるね」
と言ったら
「え、ですよね!私もそう思います!」
と返ってきた。

調子に乗って、追加でコメント。
「なんかさ、いきなり短くなったからギャップで可愛く見えるとかじゃなくて、」
まで言ったところでヒヤッとして
「あいや、ギャップの可愛さが無いってわけではなくて」
と訂正した。

「そういうのだけじゃなくもっと本来的に似合ってる感じがする!」


危なかった。


09/07 しゃく


晩酌をする。

わざわざ“晩”酌というくらいだから、本来の「酌」は晩ではなくて、あえて晩にやるものを晩酌と呼ぶのだろう。
半身浴は本来の浴が全身浴であるからこそ敢えて半身浴というのだ。

本来の酌、それはいつだろうか。

「夕」だ!と思った。

本来は夕食どきにするもので、夕食後寝る前に飲むことを晩酌と呼ぶのだろう。


調べてみる。

【晩酌】[名](スル) 家庭で、夕食のとき酒を飲むこと。また、その酒。

goo 辞書

あれ、晩酌が夕食に飲む酒か。
となると、本当の酌はどこにあるんだろう。

分からないままだ。

ところで、晩酌について調べた際に、wikipediaにこのような記述を見つけた。

「晩酌行動の大半は、明らかに精神依存と見なせる。」とされる。

うるさいよ。
しゃくにさわる。


09/08 エモい


今月から入ってきた人のLINEのプロフィールに、インスタのリンクが貼ってある。

こういうのは見てよいものなのだろうか。
倫理とか、そういうもの的に。

でも、わざわざ貼ってあるんだから良いだろう、とリンクを踏んでみる。

オシャレそうな投稿がずらり。

一番上の投稿を見てみる。

後ろ姿の自撮りだ。

何やらハッシュタグがたくさん付いていて、
#エモい#雰囲気#雰囲気好きな人いいね#オシャレ#オシャレさんと繋がりたい#オシャレ好きな人と繋がりたい
とある。

え〜!こういう人と現実に接触することあるんだ!と思った。

そういう人は僕を見て、どう思うのだろう。

#ダサい#雰囲気ダサい人いいね#なんか変#オシャレさんと繋がりたい#オシャレじゃないさんとは繋がりたくない

とかだろうか。

すこしこわい。





読んだ(読んでる)


・流しのした骨/江國香織

この家族には独特なルールがいくつかある。

そのうちの一つで、「家事の手伝いをするか、家事をする人に本を読み聞かせるかを選べる」というのが良かった。

子供たちは洗濯物をたたむか、洗濯ものをたたむ母のリクエストする本を読み聞かせるか選ぶことができる。

人力オーディブルだ。


観た(観ている)


・僕のヒーローアカデミア

「最近ヒロアカ観始めたんだー」と言ったら、「え!今まで観ずに生きてきたんですか?!人生まだまだ楽しみが残ってますね!」と言われた。


・地面師たち

地面師たちは実話をもとにしているらしい。

wikipediaに実話の方の詳細がまとまっていたので、地面師たちを観た人に見せたところ、「これのまんまだ」と言われた。

したがって、そのwikipediaをしっかり読んだことによって、僕は地面師たちのストーリーを知ったことになった。

加えて、みんなのする地面師たちのモノマネを見て、地面師たちのフィクショナルな部分を知った。

これにより、僕は地面師たちを観たことになった。


作った


・動画編集

はじめて動画編集をしてみた。
Youtuberみたいに。

数人に見せたら、おもしろいと言ってくれた。

嬉しい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?