月日記 9/9~10/11 2勝6敗2分
暑く地面が熱された日に、雨が少し降った。
足元から熱風が沸き上がってきていて、プールにある泡風呂に近寄った時のようだと思った。
その日の雨は少し変で、ざーざー降りのときの大きさの雨粒が、ぽつぽつ降りのときの頻度で落っこちてきていて、ばらん、ばらん、ばららん、と傘が鳴っていた。
液体接着剤を初めて使った。だらだら垂れてくるので指先が接着剤まみれになっちゃった。
コナンで ”指紋を残さないために指先に液体接着剤を塗っておいたらそのせいで手にしていた缶コーヒーを落としちゃった” というシーンがあって、いやいや接着剤塗ってたなら逆に滑り止めになるくらいでしょ~と思っていたんだけど、僕もほんとに手が滑って物を落としちゃって、すこし感動した。
台湾に行った。
台湾、ご飯が美味しい。また行きたい。
マイルドな中華料理みたいな、あんまり辛くなくて、美味しい。
特に、チンゲン菜とか小松菜とかみたいな感じの葉物青菜が多種存在していた。この野菜旨~い!でも何なのか分からない!ってのを何回もやってた。
リスがいた。タイワンリスというらしい。
リスのそばにあった台北国立博物館が良かった。オススメ。
あと帰りの飛行機で見た映画が、マトリックスとスターウォーズとミッションインポッシブルとターミネーターを全部混ぜたような感じで少しウケた。
台湾から帰国してやったこと。
髪を切る。
オンライン英会話をはじめる。
行く前にやれよと思う。
スキー板買った。
神田で。高い買い物だった。
TOEICを受けた。
2年前に勉強して725点だったのが、710点になっていた。
思ったより下がってないな、という印象。
1年半ぶりに帰省した。ご飯を作らされた。普通作ってくれるんじゃ、
プロ野球を観に行った。
今シーズンの観戦成績2勝6敗2分。
読んだ本
かもめ食堂/群よう子
ヒロアカを観た。
7シーズン、長かった。