見出し画像

東京観光モデルコース|DAY1-3

こんにちは!
ほおです🌷

昨日散歩中に野菜やさん?直売所?があってチラ見したら、
春キャベツが300円でした( ・∇・)

スーパーでは600円で売っていました。。。

今度ここに寄ってからスーパーに行ってみようと確信した私です。



昨日の記事の続きです。

昼食はどこで食べよう🤔

ということで、駅直結のショッピングモールにとりあえず入ってみました。
観光客、というよりかはご近所さんで賑わっている印象。

13時を過ぎていましたが、フードコートも結構混んでいます🌀
東京らしいものをと思いましたが、目に入ったラーメン屋さんに惹かれ、、、

🍜麺処直久 聖蹟桜ヶ丘店

ここに決めました!

駅直結のショッピングセンターの名前は
『せいせき 京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター』

結構大きくて、A館・B館・C館と分かれています。

このC館に丘のうえキッチンと命名されているフードコートがあり、
ラーメン屋さんもここにありました。

他には、韓国家庭料理ジャンモ・シェキーズ(ピザレストラン)・ウェンディーズファーストキッチン・ドトール・コメダ珈琲店がありました。

直久 こく旨らーめん(醤油) 890円

美味しかったです!
こういう時にどんな味だったかメモしているともっと具体的に書けるんですね…笑
勉強になりました。。


🌀雑貨店 マジェルカ

吉祥寺に、働いていた頃お世話になっていたお店へ。

マジェルカとは
障がいのある方々が作った雑貨の専門店です。

吉祥寺駅から10分ほど歩いた先にあります。

このドアから入って地下にあります

面白くてオシャレで可愛い雑貨がたくさんあるので、
吉祥寺に行かれた際はぜひ立ち寄っていただけると嬉しいです🌼

tomoni art さんのりんごマグネットを購入しました🍎



次の記事では、ニンテンドートーキョーと晩御飯のことを書きたいと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました🐱

いいなと思ったら応援しよう!