見出し画像

教育とは? | 家庭教育のススメ 1-1

教育とは?

そもそも「教育」ってなんだろう。さっそく、Google先生に聞いてみましょう。

教育とは:教えて知能をつけること。人の心身両面にわたって、またある技能についてその才能を伸ばすために教えること。

ふむふむ「教える側と教えられる側がいる」と。たとえば、親や先生が子どもに教えるとかですね。つぎに「人の心身に対して行うもの」。たしかに「AIに学習させる」とはいうけど「AIを教育する」って聞かないわけで。さらに「ある技能の才能を伸ばすために教える」もの。子どもで言えば習い事とかですかね。

先生、教育はわかりました(なんとなく)。んじゃ「家庭」+「教育」は?

家庭教育とは?

これも全人類の叡智を集めたWikipediaさんに聞いてみることに。

家庭教育 (かていきょういく) とは、親がその子に家庭内で、言葉や生活習慣、コミュニケーションなど生きていく上で必要なライフスキル(生きていくうえでの技術)を身につける援助をしてやること。類似・関連語には躾(しつけ)がある。 --- 家庭教育 - Wikipedia

家庭教育ってのは「 親が子どもを援助すること」で、「言葉・生活習慣・コミュニケーションなどのライフスキル=生きる技術」を身につけることが目的なんですね。

何のために教育するの?

定義はわかりました。親子のような二者の関係があって、スキル・技能を伸ばすために行う営みが教育ですね(ざっくり言って)。家庭教育においては、親が子どもを援助するみたいです。

たしかにヒトは生まれてからしばらくは自力では生きていけませんよね。ましてや高度な社会において、コミュニケーションを取りながら自立して生きる、貢献していくためには生命維持・生活維持はもちろん、スキルを獲得し成長するための一定期間、継続した支援が必要です。

以上を踏まえ、ここでは家庭教育の目的を「子どもが社会の中で自立して生きられるようにすること」と考えてみます。

家庭教育の(ここでの)定義

家庭教育を「子どもが社会において自立して生きるために必要なスキル習得のために、親が行うサポート全般」と定義します。具体的な教育内容を考えていく前に、教育を取り巻く要素についてまずは見ていきます。

参考図書

わが子を「メシが食える大人」に育てる (ファミリー新書) | 高濱 正伸 |本 | 通販 | Amazon

ここまでお読みいただきありがとうございます。ハッピー子育て!日々お疲れ様です。少しでも一緒の時間を楽しめますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?