見出し画像

ハレの日の奇襲(右目編) 2021/12/04

・日記書くわよ〜〜ん







・12月4日の土曜日でしたね!12月4日といえば…





そうですね
黛冬優子さんの誕生日ですね


・めでたいですね…… シャニマス初のプロデュースが身長と体重がほぼ同じだったという理由で選んだ冬優子なんですけど、まさか担当にまでなるとは思わなかった。一番好きなコミュは【starring F】の「ざらにあるエピソード。」です。よろしくお願いします。

・今日は一日中タイムラインに冬優子のおめでとうピクチャーが流れてくるのでとても良かったです。誕生日の醍醐味と言っていいね。


・僕もほぼ初めてちゃんとペンタブ使って絵を描いた。恥ずかしいから載せないけど!!!!

・今までずっとスマホのアプリでゴチャゴチャやってたのでまあ何とかなるやろと思っていたら全然そんな事なくて苦戦した。なんなんですか?乗算レイヤーって……

・こういうの、調べて勉強すれば出来るようになる気がするんだけどどうにもやる気が出ない。これが老いか??同じような理由で興味があるのにやってないことがたくさんある。excelとか。習得したい欲と怠惰欲の両方が自分のなかに混在している。心がふたつある〜〜


・獣化ハチワレになっちゃった。








・土曜日なので例のごとくバイトがあったんですけど危うく失明するところだった。右目に漂白剤が入っちゃった。冬優子の誕生日だってのに………

・目に入った瞬間、「痛ッッッ」より「このままだとヤベッッッ」が勝って爆速で目を洗った。今年に入って一番機敏に動いた瞬間だったと思う。

・メチャ洗ったので死ぬ程充血して、問題なく物も見えたので普通に退勤したんだけど、今思うと自分の行動なのに全然意味がわからない。なんで生存本能より帰巣本能が勝つんだよ。

・でもちゃんと帰宅後に緊急ダイヤルに相談した。とりあえず問題なさそうなら様子見で大丈夫と言われたので言われたとおり安静にしていた。今もスーパー健常です。

・こういうアクシデント、3年バイトやってて初めてかもしれない。そう考えれば今までが超絶ラッキーだったんじゃないか?デカ目のケガとか痛い目に遭う度に五体満足であることにありがたさを感じている気がする。


・今思い出したら全然煮え油が目に入ったりしたこともあったので、ただ単に目が頑丈なだけかもしれない。


いいなと思ったら応援しよう!