
雨は生命にとってのアウェー 2021/12/08
・書いてみせるさ、日記ぐらい!!!
・水曜日でした。最ダル曜日………
・じゃないんだな〜〜〜これが。
・すみません。本日大学をサボりました。いや、すみませんではないな。別に悪しき行為でもないはずだ。
・今日バカ寒かったし雨まで降ってたじゃん。もうこの時点で人間が満足に活動するのに適したフィールドじゃないんですよ。ヒグマとかその辺のテリトリーじゃん。何ならヒグマだって冬眠するから本調子じゃない。基本的に生命達は雨に対して対抗する力を持っていない。傘やらレインコートを使ってまで雨に抗おうとしている人間は狂っている。テクノロジーの奴隷。だから雨の日に学校を休むのは至極真っ当な行動であることを理解してほしい。皆さんには。
・なんかみんな雨を軽んじてない??急に頭上から水が降ってきて全てがビショビショになるんだぞ。運動会も文化祭も旅行も花火大会も洗濯物もこの意味不明水で台無しにされる。雨の降るタイミングこそかなり正確に予想できるようになったけど人間は根本的な雨の解決策を持っていない。西暦で考えても2000年以上生きているのに、だ。「天候の操作」と「培養肉」だったら前者の方がなんとなく簡単に感じるけど(個人的に)、実際に研究が進んでいるのは培養肉だったりするあたり、空想と現実のアンバランスさを感じる。
・なんかワンピースのダンスパウダーみたいの作れないのかな?
・こういう感じのものがあったら予め“降雨予定日”みたいのを取り決めておけばイベントの開催日を決めるのもグッと楽になるはずだ。ダムとか畑には適宜“追い降雨”をすることで水不足も解消できる気がするし。欲しいな〜〜〜〜〜
・でもこれが実現したら体育嫌いの人たちは地獄だろうな。運動会も持久走大会も開催確定イベントと化してしまう。そう考えたら雨ってランダム性を孕んだ今のままの方がいいのかもしれない。
「ダンスパウダー 実在」で検索したら
反知性的な知恵袋のページがヒットしました
・SHHisのファン感謝祭編を読みました。終始「ウヒ〜〜〜」と言いながら読んでいた。
ちょっと待って!!?!?
・俺ずっとシャニマスの話しちゃってない??それも日記で。
7/10
・直近10日間の日記でシャニマスについて言及している記事にチェックを付けたら驚異の10分の7を記録した。サムネにもガンガンスクショ使ってるし。
・怖くなってきた。書いてる時は好きなことを書いて楽しいから何にも気にしていなかったけど、冷静な状態で自分を顧みると急にゾッとしてしまった。
・コワ〜〜〜〜…… かなりどっぷりコンテンツにハマっている自覚はあったけどここまでとは思っていなかった。自分の事なのに全然実感が無いぞ。
・怖くなっちゃったから今日は終わりにしよう。