
逆チートデイ 2022/01/03
・にきぽよ(ゆきぽよ亜種)
・月曜日だ!!月曜日で合ってるよね?テレビは特番しかやってないし、ジャンプも発売されないせいで未だに曜日感覚を取り戻せていない。でもね、そんなもんだから、正月って……
・流石に新年早々だらけ過ぎなので今日はなるべく能動的に活動している。正月凛世のコミュ読んだし、越境甜花ちゃんのコミュも読んだし、イベコミュの『#283をひろげよう』を読んだりした。イベコミュの感想は明日書くかも。ごめんなさい、結局やったのシャニマスでした。
狂う
・正月凛世ヤバない?????
・いきなりデカい文字ですみません、でも本当に良かったので……
・良かったところを書き連ねようとすると確実にネタバレになるから伏せるけど、「アイドルじゃない、凛世さん」を生んだロー・ポジション越え、あると思います。
・終始本当に綺麗で儚くて、読みながら「アラアラアラアラ……」と言ってしまっていた。ごめん凛世、出来損ないのDiggy-MO'を見せてしまって……
・他作品で例えるのもなんだかアレな気がするけど新海誠作品を見たような読了感だった。半分くらいそれっぽいBGMのせいかもしれないけど……
・みんなも読もう。正月凛世。そのためにガシャを回そう。
・流石にシャニマスだけだと1日に行うタスク量が少なすぎるので、去年の夏頃に買って1ヶ月くらいやったっきりサボり続けていたリングフィットアドベンチャーを再開した。
・メインコンテンツのアドベンチャーモードにはレベルやスキルツリー、アイテムや装備のような収集要素といったオタクが見慣れた機能が、そしてそれらを駆使して戦うバトルがあるので普段switchでゲームをプレイしているユーザーが飽きない工夫が凝らされていて、遊んでいると「今自分は完全に開発者の思惑通りに動いているな……」となって楽しい。ただ、運動はシンプルに辛いのでやる気はあっても身体が追い付かない逆転現象が起きたりする。
・これは完全にゲームに慣れている故の弊害だけど、戦闘時に戦いを有利にするためのバフアイテムを大量に使用してスムーズにする(=運動量が減る)プレイスタイルになってしまっている。ゲーム的には爽快感があって楽しいけどフィットネス的には何か間違っている気がする。
・リングフィットアドベンチャーの一番良いところは「ま、今日はリングフィットやったしな…」という事実が怠惰による罪悪感を軽減してくれることにある。明日はバイトがあるから出来なそうだけど、冬休み中の習慣にしたいね。
・すみません、この後gartic phoneやるので今日はここまでです。
・地元の寺で貰った日めくり名言カレンダー、今日の言葉がなんか対魔忍みたいだった。