見出し画像

化学物質がだめなわたしの生活(ヘアカラー編)

こんにちは。山本です。

GWが明け日中は半袖でも余裕で過ごせる時期になりました。
汗の匂いに悩まされる時期になります。太ってから本当に汗をかくことが多くなりました。デブ汗って本当なんですね‥

さて、前回化学物質がダメであることを記事にしましたが、発症してからずっとやりたいけど阻まれるものがありました。
それがヘアカラーです。

具体的に原因が分かるまで美容室で染めたりドラッグストアで売ってあるカラー剤を使ったりしていたのですが、ふと「あれ?もしやこれやべーケミカルなんじゃね?」と思い染めたくても染められないでいました。
染める、と言っても金とかピンクにしたいわけでなく(めっちゃやってみたかったけど)どちらかといえば熊本地震から増え続けている白髪をどうにかしたい気持ちが上回っています。

そこで思い出しました。染めないと真っ白な髪の祖母が美しい赤茶に染めていた‥

ヘナを‥‥‥

祖母や当時のテレビ通販の宣伝でどうにも赤茶のイメージがあったのでうーんと思っていたのですが、インディゴを混ぜることで黒茶にもなるということを知り、たまたまコープに売ってあったヘナで実践することにしました。
初めての試みなので明るく元気にレポしていきます。

画像1

使うのはこちら。
ひとつ1500円くらいでコンパクトな見た目ですがショートヘアだと一箱で2、3回分あるみたいなのでそこまで割高ではないです。
カラーバリエーションは4つくらいあった気がします。

まずは染める前のわたしの髪色がこちら。

画像2


半年以上は染めていないのでだいぶ黒いところが多くなっています。
肝心の白髪なのですが全く写らず白髪を染める記録とは?状態なのですが温かい目で見ていただければと思います。
ヘナの存在に気が付く前に見えるところをどうにかしたくて抜いてしまったんですよね‥

色がもっとわかりやすく画像編集したのがこちら。

画像3

どんぐりのようですね。

一番気になるのは白髪ですが茶色い部分のトーンダウンもしたいです。
それではやっていきましょう。


工程1.髪を濡らす

市販のカラー剤は染める前の水気がご法度ですがヘナの場合濡らした状態からスタートのようです。
わたしはいつもヘアオイルをつけるので油分は無いほうがいいかなと思いシャンプーもしました。


工程2.ヘナをお湯で混ぜる

さて粉を出しましょう。

画像4

お茶じゃん。

説明書だけ取り出していたのでこの時に初めて粉を見たのですが驚きましたね‥
黄+青で緑ができることは美術の時間に学びましたが黒茶色と書いてあるのでもっとこげ茶っぽいのを想像してたので鳩に豆鉄砲状態です。
粉末のお茶だよって言われたらそう思ってしまいそうです‥

画像5

毛量が多めのボブなのでヘナ50g、お湯150ml用意しました。
混ぜます。
多少ダマになっても大丈夫。漂う牧草の匂い。くしゃみ。

もしかしたらねるねるねるねみたいにお湯を入れると色が変わる‥?

画像6

緑が鮮やかになっただけでした。

工程3.塗布する

泡タイプでもなければ櫛と一体型のタイプでもないので手でダイレクトに塗っていきます。
手袋は一双入っていますので今回そちらを使用しました。次回は買ってきます。

画像7

なんか知らんけどクワガタと化しました
おれはムシキングだ。

風の強い日に窓辺で染めていたせいで乾燥したのかなんか結構固くてまとめるのに一苦労しました‥
塗り終えたら揉み込んで、乾かないようにラップで包みタオルなどで保温しながら40分ほど待ちます。
赤茶系だとうっかり長く放置しても大丈夫らしいのですが、黒茶系のほうは黒っぽく染めるインディゴが1時間ほどで発色が終えるらしく、それ以上放置するとヘナの赤みが強くなるそうなのできっかり守りました。

40分経って流します。


出来上がりがこちら。

まず茶色みが抑えられたかどうかです。

画像8


変わってなくね‥?

そしてこの写真にはチラッと白髪が写ってるのでかき分けます。

白髪がこちら。

画像9

染まってな‥いやほのかに茶色い‥?けどばあちゃんほど入ってなくね‥‥?
祖母の髪はまるで生まれた時から赤毛でしたと言わんばかりの発色だったので正直な話、嘘だろ!?と思いました。


その後の調べで、お湯で溶く量で染まり具合がかなり変わるそうで、自分が作ったのはお湯が少なすぎて乗ってるだけで染み込んでなかったのかもしれません。マヨネーズやケチャップくらいの硬さにするそうなのですが、確かに白玉団子の茹でる前くらいの硬さだったかも‥
乾燥も相まってムシキングと化したのもそのせいだったのかな。
まだ残ってるので、次はやわらかめに溶いてチャレンジします。

あとヘナは白髪など色が入ってない髪にはよく染まるそうですが、ヘアカラーなど色が入った部分には染まりづらいらしく、しっかりトーンダウンしたい、色を変えたい、というのにはあまり向いてないようです。
今回そもそも失敗しているので本当だったらもう少し染まっていたのかもしれませんね‥

そしてめちゃめちゃ髪から牧草の匂いがします。
馬とかいたら食べそうです。
苦手な方は苦手かもしれませんが、自然の香りが好きな方は癒されると思います。

良い点は染まり上がりは髪に傷みを感じず、いつもよりコシもツヤも出ました。指通りがとても気持ちいいです。
もつれがちな毛先もツルツルですごく髪がまとまった気がします。
肌には染まりにくいので塗り終わってまとめた頃にサッとティッシュで拭けばワセリンで肌を守ったりする必要もなく、地肌までしっかりつけてしまっても問題ないですし、沁みる痛みがないのも安心です。
ただ爪は染まりやすいようなのでご注意ください。

過敏症的な症状は一切ありませんでした。

今回は失敗してしまってので次回またリベンジしてレポしたいと思います。

ありがとうございました。


追記
染めて三日目、毎日洗髪していますが濃厚な牧草の匂いが未だにします。
苦手な方は髪を結んで髪を揺らさないようにしたほうがいいかもしれません‥。

いいなと思ったら応援しよう!