【選んで無職日記18】眠気2

2024/8/5

  いよいよ満を持して退職1日目の月曜日。ちなみにこれでも有休中なので、実質私は会社員である。会社からお金をもらって休ませてもらっている身で、どフリーなわけではない。
 便宜上の「無職」1日目である。本無職は9月の中頃スタートの予定だ。

 無職だからといってお寝坊するのはいかがなものかと思い、8時半にアラームをつけておいたはいいものの、特に予定がないのに何でこんなに早く起きているのだとばかばかしく思う。
 起きてもすることがないが、とりあえず"主婦"してみるかと思い、洗濯機を何度もまわしてみたり、お昼ご飯の用意を率先してやってみたりする。
 本当は先月に入会しておいたピラティスのクラス、もしくは単発で飛び込めるバレエのレッスンに参加しようかどうか前日から迷っていたが、鍼の揉み返しがあったら怖いなと免罪符を自らに渡していたせいで外に出る気にもならなかった。(夫にその話をしたところ、鍼なら揉み返しではなく"刺し返し"じゃない?と言ったのが野蛮で面白かったのだが、そもそも鍼の場合は揉み返しではなく"好転反応"だ)

 結局クローゼットの冬用コートに虫よけカバーをかけ、段ボールを整理し、売りたい服を段ボールに詰め、あとはムシムシした部屋の中でウトウト昼寝をして過ごしてしまった。

 そういえば今日はできれば"うまトマ"を食べたかった。お笑いコンビ 春とヒコーキの土岡さんのせいだ。

うまトマハンバーグを食べて感情を取り戻す土岡と絡まれるぐんぴぃ【松屋】 (youtube.com)

 ぐんぴぃのyoutubeを見ながら、どんだけうまトマ旨いねんと思い、いてもたってもいられなくなったのでuberのアプリをガン見していた。昼時に見ると、お届けまで1時間と記載がありそんなに待てなくて断念し、夜に食べようと思って松屋公式サイトで注文してから取りに行こうと思ったらもうすでに市内の松屋からうまトマが売り切れていた。
 そうこうしている間に絶対うまトマはなくなってしまう。せめて今週中には一度いただかなければ、私のうまトマ欲がおさまらない。

 今日は仕方がないのでお昼ご飯の残りを夜ご飯にシフトさせる。待ってろようまトマ。



いいなと思ったら応援しよう!