
ダイヤモンドを買うと貧乏になる?
ダイヤモンドは高い?
新婚の知り合いが旦那さんに1カラットのダイヤモンドなんて高いからやめておこう。その分他に使おうと言われたそうです。ちなみに旦那さんの年収は1千万円を超えているそうです。
だから貧乏暇なし・・・
堅実だから年収がそうなのか、単純にダイヤモンドに価値を見出だせないのか。
それは分かりませんが、個人的には販売しているからではなく性格的に、
「買える時に買っておこう!」
と考えてしまいます。だから貧乏暇なしなのかも知れません。
通常1カラットの指輪は結婚するときか、よっぽど欲しいか、何かのタイミングじゃないと購入を考える時ではありません。
何を購入するのもそうですが、チャンスの時じゃないと買う事は出来ません。
嬉しい相談
色々と話し合った結果、彼女はどうしても欲しいという事で当店に相談してくれました。
今回はこういった結果になりましたが、色々な意見があって当たり前です。
もし、1カラットのダイヤモンドに限らず、高額商品の購入機会があったらしっかり話し合って結果を出して欲しいです。