見出し画像

サウナライフがちょっとだけ豊かになる【おすすめサウナグッズ4選】

みなさんサウナ楽しんでますか~?

はい、言われなくても楽しんでますよね(笑)
サウナ最高ですもんね!

でも、ちょっとしたグッズを使うことで、今よりちょっとサウナライフが豊かになる!って言われたらちょっと気になりません?

今日はそんなサウナライフをちょっとだけ豊かにしてくれるかも?な、おすすめグッズを独断と偏見で4つご紹介していきます。

それでは、行きましょう!
おすすめ度の高い順からご紹介していきます。

■耳栓■

はい、トップバッターは耳栓です。

僕のサウナライフにおいて、他のグッズは忘れても、耳栓だけは絶対に忘れない!ってくらい重要なアイテム。

僕にとって、サウナは静かに自分と向き合いたい場所なんです。
そう、教会のように。(行かないけど)

極力混雑してない静かなサウナ、テレビのないサウナへ好んで行きますが、それでも、その静けさが奪われてしまうような日もあります。

サウナ室や休憩スペースで大声でおしゃべりされたり、テレビの音がうるさかったりすると、心が乱されてリラックスできないんですよね。

あなたにもそんな経験きっとありますよね?

【ああ、うるさいなぁ。今日はハズレだ。まぁ、こんな日もあるか。。。】
と。

サウナイキタイのサ活見ててもこういうつぶやきを頻繁に目にします。

はい。そこで耳栓ですよ。

おしゃべりなグループがいても、外部の音が気になっても、雑音をシャットアウトしてくれます。

環境に左右されず、自分を守るためにも耳栓は欠かせません。

「自分のととのいは、自分で守る」byホンタク


はい、名言っぽいのが出たところで、僕が使っている耳栓をご紹介。

イヤーウィスパーのようなウレタン素材の耳栓だと水や熱に弱いというサウナ利用においては致命的な弱点がありますが、コイツはシリコン製なので、水にも熱にも強く遮音性がバツグン。

ハッキリ言って、サウナで使う耳栓はコレ一択です!
買って後悔させません。

僕がすすめて、この耳栓買った友人は10人以上いますが、満足度100%です。

ちなみに、この耳栓、長い紐が付いてるんですが、僕は邪魔なので切って使ってます。
音をシャットアウトしたい時は耳の奥まで突っ込んで、音を聞きたい時は、ちょっと浮かせて使います。

紐を切ってこんな状態

とにかく、サウナで環境に左右されず、リラックスしたい人にとっては耳栓はマストアイテムで、超絶オススメですよっ!

■時計■

次は時計です。

サウナ室に12分計がなくて困ったことありません?
水風呂もどれくらい入ってるか気になりません?

僕の場合、サウナ・水風呂・外気浴の時間管理を秒単位でやりたい少々神経質?な性格なのでサウナで使える腕時計は必須です。

僕は2つの時計を使い分けてます。

普段から使っているスマートウォッチの【Fitbit charge5】【チープカシオ】です。


Fitbitは2万円以上とまぁまぁのお値段がしますから、壊れると困るので、高温サウナに行くときはチープカシオを使ってます。
僕の経験上、Fitbitは超高温サウナ施設で使うとたぶん壊れます。突然電源が落ちるなど、何度か怪しい挙動をしてたので。

一方のチープカシオはいわゆるビンラディンモデルと言われ、時限爆弾とかに使われてたタフなヤツらしいです。怖っ!

前は1000円くらいで買えたようですが、ちょっと高くなって、現在は2000円ちょっと。それでもめっちゃ安いですよね。

120℃以上の高温サウナに入ろうが、2、3℃のキンキンな水風呂に入ろうがビクともしません。そして電池も5年くらい持つらしい。
すごいぞカシオ!

ちなみに、僕の周りのサウナーさんは、圧倒的にXiaomi(シャオミ)のmi bandを使ってる人が多いですね。

こちらは6000円以下と、Fitbitと比べるとかなりお買い得。
スマートウォッチとしても十分機能するし、サウナで壊れたって話も聞いたことがないので、かなり頑丈なんじゃないかと。

これからサウナで時計使いたいな~、って人にはチープカシオかmi bandをオススメします!

■サウナハット■

はい、お次のグッズは、サウナハットです。

サウナハットって気にはなるけど、かぶるの抵抗あるな~って人多いですよね。僕も最初の頃はそうでした。

「スナフキンかよっ!」
「ノッポさんじゃあるまいし!」


こんなの、いい歳したおっさんがかぶるもんじゃない、と避けてたんです。

ただ、サウナハットをかぶると、
・一番熱くなる頭をガードするので、サウナに長く入れて全身しっかりと温まる。
・髪の毛を傷みから守る。
・ロウリュやアウフグースの時にディフェンス力が増す。
・いっぱしのサウナーっぽく見える。

など、メリットも多いんですよね。

と、メリットに惹かれて僕もサウナハットデビューしたわけです。

僕の場合、サウナハットかぶるようになってから、美容師さんから明らかに髪の痛み具合が違うと言われました。あと白髪染めの染料の持ち具合が良くなったとも。
自分でも自覚あります。

特に女性の方は、髪の毛を守るためにもサウナハットをかぶるメリットはあるんじゃないでしょうか?

最初、僕のこと「スナフキンかよっ!」って馬鹿にしてた妻も最近被るようになりました(笑)

さて、僕は現在4つのサウナハットを持ってます。

最初は、サウナー専用ブランド「TTNE」の羊毛ハットを2つ使ってました。

TTNEのサウナハット

これはこれで気に入ってたんですけど、なにしろ手入れが面倒臭い。。。
・洗濯機で洗えないので、エマールで優しく手洗い
・タオルで水分を吸い取って、陰干し

と、毎回サウナから疲れて帰ってきてこれをやるのが億劫でした。

また、サイズ感がそれほど大きくないので、耳までガードできず、ハードなロウリュやアウフグースの時に耳が千切れそうになることにも不満を感じるように。

そして、新しいサウナハットを探していた時に出会ったのが、ベストサウナハットさんのメッシュハットです。


シングルメッシュ

メッシュのサウナハットは、
・手入れが楽チン。洗濯機で洗えて、すぐに乾く。
・サイズが大きく、顔がすっぽり隠せるので、耐熱性が高い。

というメリットがあります。

そして最近購入したダブルメッシュのハットが最強。

ダブルメッシュ/ホワイト(表)
ダブルメッシュ/ブラック(裏)

シングルメッシュと比べるとかぶり心地と熱耐性が大幅にアップした気がします。120℃超えのサウナ室でものぼせずにしっかりと入ることができました。
リバーシブルになっていて、どちらの面でも使えるのも嬉しいポイント。

これから購入予定の方はダブルメッシュを激しくオススメします。

このメッシュのハットかぶってるサウナーさんがホントに増えましたねぇ。一時期は今治サウナハットをかぶってるサウナーさんが多かったけど、最近はメッシャーが多い印象です。特にガチサウナーさんが多い施設ほど。

他にもサウナハットっていろんな種類があります。
サウナハットに見えないようなお洒落なデザインのものもありますし、サウナハットの購入を検討している方は、いろいろ自分好みのハットを探してみてください。

https://amzn.to/3M9XCmv

一度サウナハットかぶると、きっと手放せなくなりますよ。


■サウナマット■

最後は、サウナマットです。

マットは施設側が用意した、サウナマットやビート板をサウナ室に持ち込んで使うのが一般的。

ただ、あらかじめ敷かれたマットしかなく、それがビチョビチョになってて気持ち悪いことってありますよね?

マット交換の頻度が少ない施設だと、耐えられないくらいヒドイときもあります。

そんな時に活躍するのがマイサウナマットです。

使ってるひとが多いのがこのような折りたたみできるサウナマット。
発泡スチロール的な素材感のやつです。

これはこれでいいんですけど、
僕のおすすめはハットと同じくベストサウナハットさんのメッシュサウナマット。


先ほどのマットに比べて座り心地が素晴らしいです。
ふかふかですよ。フカフカ。

お尻に敷くだけじゃなくて、二つ折り、三つ折りにして枕にしてもGOODです。
僕は寝湯とか、床のととのいスペースで枕としても使ってますが、寝心地最高ですよ~。

広げると結構でかいですけどコンパクトにたためるようになってるから、カバンに入れてても、たいしてかさばりません。

サウナ施設のマットが濡れてて気持ち悪い!って気になってる方は、ぜひマイサウナマットを検討してみてください。

■まとめ■

今回の記事では、僕が使って実際にサウナライフを豊かにしてくれた、
・耳栓
・時計
・サウナハット
・サウナマット

の4グッズをご紹介しました。

サウナは、それだけでもじゅうぶん気持ちいいですけど、今日ご紹介した4グッズがあると、いまよりちょっとだけあなたのサウナライフを豊かにしてくれるかもしれません。

今回の記事をきっかけに、あなたのサウナライフがよりハッピーなものになると僕も嬉しいです。

最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。

また、サウナについて書きたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?