![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145110646/rectangle_large_type_2_d980823e06003ed886b72cbd51cba821.png?width=1200)
【お宝馬発見!?】超わかりやすいレース回顧!宝塚記念編
割引あり
こんばんは。
宝塚記念のレース回顧をしましょう。
まず着順と人気から。
1着3人気ブローザホーン
2着7人気ソールオリエンス
3着5人気ベラジオオペラ
4着6人気プラダリア
5着4人気ローシャムパーク
6着1人気ドウデュース
7着9人気ディープボンド
8着10人気ルージュエヴァイユ
9着13人気ヤマニンサンバ
10着2人気ジャスティンパレス
11着8人気シュトルーヴェ
12着12人気ヒートオンビート
13着11人気カラテ
人気を上回る好走だったのは
ブローザホーン+2
ソールオリエンス+5
ベラジオオペラ+2
プラダリア+2
ディープボンド+2
ルージュエヴァイユ+2
ヤマニンサンバ+4
人気を下回ったのは
ローシャムパーク-1
ドウデュース-5
ジャスティンパレス-8
シュトルーヴェ-3
カラテ-2
こんな感じですね。
私の予想につきましてはここにのせておきますね。
こんなかんじ。
でもこれで終わったらレース回顧でも何でもないので、ここからいきましょう!
結構面白いデータがあるので!
いざ!
不快指数の方から振り返っていきましょう。
レース当日の気候は
気温27.5℃湿度81%
不快指数は79でした。
私の予想としては、
不快指数83.5。
暑がり認定:ドウデュース、ブローザホーン
寒がり認定:ソールオリエンス
安定認定:ジャスティンパレス
未知認定:ローシャムパーク、ベラジオオペラ
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?