見出し画像

【着物雑貨】履物&足元のお洒落

こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

前回の記事で紹介した夏着物着用時に活躍してくれた履物のご紹介です。



履物

草履?下駄?

浴衣であれば迷うことなく「下駄!」といえるところですが、夏着物の場合どうしよう?と数年前の私はことあるごとに悩んでいました。
けれど考えてもグルグルしてしまうので、結局はファッションとして自分が好きなように楽しむことにしました♩

お洋服の時のことを考えてみても、サンダルとはいってもビーチサンダルからミュールまでタイプの違う夏用の履物があって、服装に合わせて気分で選ぶと思います。

もちろんTPOから大幅に外れないという最低限のマナーは意識すると思いますが、暑い季節に「つま先が見えちゃダメ!」とか「靴下はかないのはダメ!」とか細かいことをチクチク言う人も多くはないと思います。
和服の履物も同じように考え、お着物とのバランス/出かけ先の雰囲気を基調に選ぶくらいの気持ちで自由に楽しむことにしています。

前提の話が長くなってしまいましたが、前回の記事の夏着物着用時に履いた履物はこちらです!!

えんじ色の草履。
こちらの草履はフォーマルでも使えちゃう万能草履です♩
色味が落ち着いているので、どんなお着物にも合わせやすく重宝しています。
サツマイモカラーで秋にもピッタリのお色なので、これからのお出かけで大活躍の予感です!

麻の葉模様の鼻緒下駄。
麻の葉模様が大好きで今年の夏に購入した下駄です。
この後記載しますが下駄だけだとどうしてもカジュアルになりすぎる&日焼けが怖いという理由から、ちょっとしたアイテムを使ってしっかり感を出しています。

カジュアルな下駄にしっかり感を出す

先にも記載した通り「下駄=浴衣」のイメージが強く、どうしてもカジュアルな感じが増してしまします。
ちょっとしたお出かけ、訪問、着物仲間との集まりなどカジュアルな中にもしっかり感を出したいときに便利な夏用アイテムとして、私はレース素材の足袋を利用しています。

白いレース足袋は使い勝手がよく愛用しすぎているため使用感があるのですが・・・笑
これらレースの足袋を履くことで足元にしっかり感が出て下駄もカジュアル過ぎない感じに見えるので、半襟のあるような夏着物でも違和感なく下駄を合わせることができます。

レース素材なので暑い季節でも蒸れることなく、日焼け防止にも活躍してくれます♩

おわりに

夏着物であろうと浴衣であろうと着物とのバランスで履物を選んで自分なりのおしゃれを楽しみたい。
そんな中でもTPOを意識したとき、レース足袋で足元を整えることでカジュアル過ぎないよう調整も可能です♩
着物だから、浴衣だからとあまり難しいことは考えずに好きなファッションを好きに楽しみたいです。

最後までお読みくださりありがとうございます。
着物好きさんはぜひフォローお願いします★


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?