見出し画像

演技経験のない個人VTuberが はじめてボイス販売をする時に思ったこと【備忘録】

こんばんは。です。
VTuberとして活動している中で、昨年はじめて"ボイス販売"をさせていただきました!

  • 演技やボイトレ経験なし

  • バキバキ個人VTuber

そんな私がその中で感じた、ボイス販売を行う難しさ解決策が少しつかめてきたので書き記したいと思います。


販売開始までの手順

①ボイスのコンセプト決定

今年は2作品リリースできたので、それぞれコンセプトを決めた時のことを振り返ってみました!

夏と冬にリリースしました🌟


ボイス「 花火大会 で君と2人」【1万人記念グッズ】

ボイス販売ページサムネイル
  • 9月の誕生日に向けて新規イラスト制作を依頼したため、その世界観をさらに拡張できるようなコンテンツを制作したい

  • 自分のグッズを買うだけでなく、もっと妄想が膨らんで深く楽しんでもらえるコンテンツにしたい

  • 自分の誕生日をきっかけに大きな挑戦をしてみたい


ボイス「 君とおうちデート」【期間限定 ~ 12/25】

ボイス販売ページサムネイル
  • 新しい衣装デザインをしていただいたことを記念に、イラスト制作ボイス作品を制作したい

  • リリースがクリスマスや年末年始など、おうち時間が増える時期に一緒に過ごせるようなボイス作品が作りたい


コンセプトはその時々で依頼するイラスト他グッズ販売の兼ね合いと合わせて決定しました。
2回しか販売していないのでまだイラスト依存の理由で販売を考えていることが多いですが、今後”音声販売のため”を第1理由として台本制作依頼をすることもあるかもしれません!

②タスクの洗い出し

  • 台本制作

  • メインイラスト制作

  • 音声収録

  • 音声編集

    • BGM/効果音選定含む

  • サムネイル画像制作

  • リリース

    • 配信内で告知

    • Xポスト

自分で行うことクリエイターさんに依頼する部分を分けて、確定しました!依頼に関しては後半に詳しく記しています。


③クリエイターさんのアサイン

自分の知っていたクリエイターさんに依頼させていただきました!大変お世話になっております。

🔗クリエイターさんのリンクはこのnoteの末尾をご参照ください


④リリース

これまでのグッズ販売と合わせて、BOOTHにてデジタルデータを販売しました。



難しいと感じたことと解決策


私がボイス販売において課題になりそうだ、自分で行うのは難しいと判断したのは以下4つです。

  • 台本制作

  • イラスト制作

  • 音声収録

  • 音声編集

上記4つについては自分で手がけた経験がなく、手探りでやったとしても納得のいくところまでの作業に時間がかかると考えていました。

そういえば、社会人とVTuberを両立してうちに、常に時間と費用のリソースをどこに分配するのか?を考えてるようになりました。

上記4つの中で特に依頼したいと思ったものは以下3つです。

  • 台本制作

    • 夢乃ほのかをシナリオライターさんの視点で見た時に、どんなふうに表現してくれるのか興味があったので依頼したい!

  • イラスト制作

    • 自分のVTuberモデルの立ち絵を使用することもできるが、いつもとちょっと違う特別感が出したいため、新たに依頼したイラストでリリースしたい!

  • 音声収録→監修

    • 自分が収録することは必須だが、音声作品の制作経験のある人に収録した音声についてアドバイスをいただきたい(上手でなくてもせめて聞けるレベルにはしたい)!

音声編集に関しては、自分の不得意な分野でしたが、今後ボイス販売を継続したり、歌みた動画を制作し続けるに向けて知識を深める必要があったため、これを気に自分でやってみることにしました。

  • 台本制作

  • イラスト制作

  • 音声収録の監修

についてクリエイターさんに依頼することにしました。

自分の得意でない分野かかる時間や労力の面から考慮し、”依頼”という形で解決しています。頼らせていただいて本当にありがたかったです。


自分で行ったことについての振り返り

  • 音声収録

    • やはり今でも第一回目にボイス監修をお願いできて本当に良かったと思います。担当してくれた泡音マリィちゃんのアドバイスがあまりにも的確だったこともあり、明らかに収録し直したものの方がグッと良くなったと自分でもわかるくらいに変化しました!

    • 時間に余裕さえあれば今後もぜひお願いしていきたいですし、一層、声に感情をのせることの難しさと楽しさを深く面白く感じています。

  • 音声編集

    • すごく時間がかかりました!笑 想定内ではありますが、音声編集を知ることで収録で自分がどこに重きをおいて収録すべきなのかがわかり本当にいい時間でした。特に”音声編集時に修正できない”ものがなんなのかを知ることは重要だと思います

    • どれくらいの間がいいのか、どのくらいの音量がいいのか、音声の割れとは何か、ニュアンスの表現をどうしたいのか、具体的にどう表現するべきか、どうしたら表現できるのか…など、言葉にできないけどなんとなくこういう感じにしたい!が音という媒体でどう表現できるか、試行錯誤できたことは私にとってすごく大きな学びでした

  • サムネイル画像制作

    • 一目で「ボイス販売だページだ!」とわかるサムネイルにしました。

    • ASMR作品とは視覚的にも差別化できるよう、アイコンやタイトル決めでは類似しないよう参考にしました。

    • 自分は画像制作が好きなので問題ありませんでしたが、苦痛に感じる方やもっとボイスの内容を画像内で具体的に伝えたい人はと得意な方に依頼した方が早い場合もあると思いました(トラック番号が多い、場面が転換する、エピローグの理解が必要など)

  • 販売

    • BOOTHにて販売しました。

    • 地域・国境を超えて多くの人に楽しんでいただけたのはオンライン販売の良さだなあと実感しました。


ボイス販売に至った経緯

そもそも、ボイス販売に至った経緯を改めてまとめてみます。

①新規イラスト・デザインの体験を拡張したい

2作品のイラスト・デザイン

コンセプト決めにて記したとおり、今回は新規イラストや新しい衣装デザインなど、音声作品をつくりたい!だけでなく「このイラスト・デザインの体験をもっと拡張したい!」という気持ちが大きかったです。

グッズは"日常に夢乃ほのかがいる"とても嬉しいアイテムだなと思っています🌷


②ボイス購入の魅力を知ったから

自分自身の推し活の経験から、視聴者の皆さんと一緒にもっと夢乃ほのかというコンテンツを一緒に面白がってもらえるための可能性を感じました!

③自分のできることの幅を広げたい

「自分を魅力に感じてくれている人たち、声を好きと言ってくださる方に対して何かお返しができるようになりたい」という気持ちが大きかったです。

私自身、もともと”声のオタク”ではなくて、ボイス販売についてあまり魅力を深く理解できていませんでした。自分の声を私自身は好き!と思えたことはあまりないし、好きだよと言われても正直しっくりきていませんでした。

また、私自身は声優の養成所やボイストレーニングなど、声についてまともに勉強していた経験がなく、制作に自信がなかったこともあります。

今後も継続的に音声コンテンツを届け続けたいと思えるとても良いきっかけになりました!


2024年のボイス2作品を振り返って


今後も不定期にはなるけれど販売を継続させていきたいです!

何より視聴者さんが想像以上喜んでくれたことが大きいです!また、自分自身がボイス販売までの過程を面白いと思えることも理由の一つです。

視聴者さんたちがXや配信内で「早速購入しました!」「ワイはこういうの、好きやで…」など、嬉しいお言葉をいただけて本当に本~~~~当に嬉しかったです。

どんなボイスが生活に取り込みたいと思えるかな?どんなイラストと一緒にあったら嬉しいのかな?など、視聴者さんにボイスを購入してもらえるまでの過程を考えているだけで本当に楽しいです。

全ての作業をまとめて1人で実行するのはリソース的に難しいと思うし、負担に思うと一気に進まなくなると思うので、今後も積極的に周りのクリエイターさんを巻き込んでいきたいと思っています。

ジャンルとしては決めきらず、幅広く”日常の中にいる夢乃ほのか”を音声というかたちで表現できることを、視聴者さんと一緒にたっぷり楽しんでいけたら嬉しいです。

また改めて「二次創作を依頼することができるVTuberって最高だな!」と思いました!


この言い方をすると、一部の方に誤解されてしまわないかなと思うのですが、VTuberってある意味オリジナルキャラクター(OC)としての側面があると思っています。

自分がだいすきで愛しているキャラクターの新しい側面を、シナリオ・イラストとしてクリエイターさんにも表現していただけるのは本当に幸せです。

これからも夢乃ほのかの一番のオタク、夢乃ほのかをよろしくお願いします。


クリエイターさん一覧

ボイス「 花火大会 で君と2人」【1万人記念グッズ】

シナリオ:山田朝五時さん
https://x.com/yamada_AM5

イラスト:メリーはるひなさん
https://x.com/haru_hololive

ボイス監修:泡音マリィさん
https://x.com/AwaneMarie_oO


ボイス「 君とおうちデート」【期間限定 ~ 12/25】

シナリオ:ヒール=トライヴェルさん
https://x.com/Heeeeeel_Devil

イラスト:ぽめさん
https://x.com/ysnhryk

衣装デザイン:三針エリ
https://x.com/MishinEri93


いいなと思ったら応援しよう!