![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46718684/rectangle_large_type_2_0569915ec1521b6420549d88cf20853a.jpeg?width=1200)
「どっちが強い!?」音声配信(guest.息子)/ジョジョの奇妙な冒険/パラダイスキス/ちはやふる
『みんなのPTA』×『読書KIDS 親の会』
presents
\\\\ \ \ \ \ \ / / / / / ////
🌟思い出のマンガの一言🌟
//// / / / / / \ \ \ \ \ \\\\
vol.9
#思い出のマンガの一言
▼企画の説明はこちら▼
ジョジョの奇妙な冒険
▼たぬきの親子さん▼
「カリスマ!」
パラダイスキス
▼haramaki_norimaki_saladmakiさん
「お互いの欲求を押しつけ合うばっかりで だから駄目なんだよな、おれ達」
ちはやふる
▼Mapleさん▼
「荒振る」が悪い神の力なら
「千早振る」は正しい神の力で
どちらも勢いの強さを表してはいるんですがその性質はまったく違います
「荒ぶる」がバランスの悪い不安定なぐらぐらな回転の独楽だとするなら
「千早振る」は高速回転するまっすぐな軸の独楽
何が触れても弾き返される安定した世界でまるで止まっているかのように見えながら
前後左右どこにも偏りなく力が集中している状態―
『どっちが強い!?』息子と一緒に音声配信
このポスターの通り、
✅大人も子どもも自由に本をえらぶ
✅子どもがどんな本をえらんでも
けっして文句を言わない
この2点を守って
子どもたちと書店に行って購入しました。
▼鬼滅の刃 鬼殺隊見聞録・弐▼
キメツ関連の本は
母は正直(おなかイッパイ・・)なのですが、
娘は全部買い揃えないと気が済まないようです。
▼どっちが強い!? ゴリラvsクマ▼
\ 試し読みできます /
息子の大好きな学習マンガ
『どっちが強い!?』シリーズの中から
今回は『ゴリラvsクマ』をお迎えしました。
そして、さっき収録した音声配信(#3)でも
昨日買ったばかりの『どっちが強い?』について
息子と二人で話しましたので
よろしければお聴ききください。
音声配信の中で、息子が「コレ」と
言っていたシーンはこちらです。
「ゆっくりしてる場合か!」と
ノリツッコミしているシーン
私が写真と見間違えた
精巧なイラスト
▼陽気なギャングが世界を回す▼
もともとのカバーの上に
20周年記念のスペシャルカバーが
二重になって掛かっていました。
この本は『読書KIDS 親の会』サークルの
ふわりさんから教えてもらいました。
まだ途中までしか読めていませんが面白そう!
企画主催サークルのご紹介
▼『みんなのPTA』サークル▼
▼『読書KIDS 親の会』サークル▼
最後に
今回ご紹介した
「#思い出のマンガの一言」応募作品は
こちらのマガジンに追加しています。
▼ #思い出のマンガの一言 (8)▼
「スラムダンク」「進撃の巨人」「BOY」
▼#思い出のマンガの一言(7)▼
「クイーンズ・クオリティ」「ONE PIECE」
「スラムダンク」「WORST」
いいなと思ったら応援しよう!
![きいす](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87930148/profile_7f1baec1c89d0ad50c7292652f2cde75.jpg?width=600&crop=1:1,smart)