![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54576956/rectangle_large_type_2_94558292a418e3a50da9a4222d956340.png?width=1200)
BTCが崩壊する日……仮題
アリサカは、全面的に暗号資産は資産に組み入れるべきとは思わないし増して他の人に押しつけようって気はないんです。BTCが崩壊するシナリオも上げておこうと思います。BTCはデーター台帳📒です。システムなわけですから一見堅牢性が高くても弱点はあります。
①量子コンピューターの出現により、暗号が解析されてしまう
この可能性は一応否定されています。何故ならBTCが使用している暗号技術SHAー256は量子単位で数百万から数億の量子ビットが必要ですが今Googleでも70量子ビットぐらいしか、作れてません。
②政府がBTCを規制しまくる 考えられる事ですね。実際インド、中国じゃ激しく規制されてます。全世界でBTCは使用禁止ですよ(・Д・)と言われれば、BTCのマイナー(採掘者)も交換所も撤退するでしょう。スペースデブリ、星の屑作戦ならずデジタルデブリですね〜。これはあるかもです🙄
③電子パルス攻撃の🌏地球規模攻撃。こう書くとムーという雑誌を思い浮かべたり、陰謀論を思い浮かべる人もいるでしょう…そんな事は基本起きないと思うからです。BTCのシステムに中心点、シンギラリティはないので世界中に同時攻撃をすれば………はい😅人類大打撃ですね。こりゃ暗号資産どこの話じゃないわ
結論、BTCその昔なんかよくわからないもの…として一部のギークに指示される存在でした。今は技術革新と言うよりなんだか、わからないが儲かりそうだから買うか?という層が多いと思います。その考えは人間の欲望に沿ってますから、ありといえばありですね😏
ただ考えて欲しいのはBTCは、ブロックチェーンの検証や耐インフレ…もっと想像を膨らませると紙幣って古いから廃止したい。でもいきなり政府が発表しても人類がついてこれないから、CIAが作って流した(与太話w)もあるくらいです。
今言えるのは時代のお金の転換期に来ているんじゃないかな?って事です。僕はギーク型の人間なので近々ノードを立てて遊んでみようと思います。過去のデーターが随分増えたようでビックリですが(笑) 終わり☺️