![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57840334/rectangle_large_type_2_fef158fd75e02f43a0a662d1ff71b2fe.png?width=1200)
友情。って
ふと悲しく、寂しくなる夜ってないですか。
いつも明るく元気な正確な私でもたまにあります。
本当の友達ってなんなんだろうって考える時があります。
友達を信じて、自分を隠さず、さらけ出して、全部話していたのに、相手は違う。話してくれないことがらあったり、嘘をついてることを知ると自分だけが本当の友達だと思ってたのかな、自分だけが信頼していたのかな、と感じることがある。私は人を信じやすい性格だからこう思うのかもしれない。でも、友達って2人だけの関係でとどまることは少ない。大抵、共通の友達、知り合いなどがいて、多くの人が関わってることが多い。だからこそ、捉え違いやうそ、いろんなややこしいものが入ってくる。
自分は全て相手にさらけ出してるつもりでも、相手にとってはどうかわからない。全てをさらけ出す必要なんてないのかもしれない。一緒にいて楽しければいいのかもしれない。
友情ってそんなもんなのかもしれない。
でもやっぱり人間だれしもそれだと寂しくなる時があるはず。そんなとき、やっぱり居心地のいい自分の場所が大事。
そういう場所を一つでも作るべきだと思う。