見出し画像

青葉賞(GⅡ 東京 芝2400m)

2021年青葉賞考察!個人用まとめなので全て後出しです。
使用データ:ストライド競馬新聞 
引用twitter:@tachikawayuma、@chariot0001、@jinsei_umakichi、@yuta87oikiri、@Azemin25a、@umajin_keiba

・枠順と位置取りと傾向とレース質

「枠順と位置取りで勝ち馬を見抜く!」
過去5年の前後半平均は35秒9ー34秒9、後傾1秒0のスローペース。この距離に初挑戦の馬が大半で、ペースは上がりにくい。4角1〜3番手の馬券絡みが少ないのは強い逃げ・先行馬の出走が少ないだけ。4角4〜5番手が6連対しているように先行馬が残りやすい。一方、「上がり最速馬」が1勝、2位が3勝。1着は速い上がりをマークする差し馬だが、2着は前残りに警戒。流れが落ち着くので外枠もダービーほど不利にならない。【枠順 ×】【位置取り◯】【上がり◯】
「競馬ラボ コースデータ超分析」
最初のコーナーまでの距離はおよそ350m。ゴール板を一度通過、コースを一周する。基本的には長距離戦とあって、スローペースからの瞬発力勝負になることが多いのだが、逃げ馬のペースによって勝ち馬の脚質は様々。チャンピオンを決するコースらしく、スピード、スタミナがバランス良く求められ、逃げ切りは難しい。

「馬券億り人のコース戦略」重要ファクター →記載なし
【立川優馬のレースマトリックス】
青葉賞のもつレース質は、「内枠・差し・スローペース」
・良馬場なら基本差しが決まる
・3~4角で緩む瞬発力戦は外枠有利、緩まない持続戦だと内枠有利
・直線入り口で後方の馬は間に合わない
差し馬は直線前に押し上げておく必要があるので、ある程度の操縦性が必要。

【東京芝傾向】
エアレーションなく、開幕週から超高速馬場。超高速馬場は内枠差し有利な分かりやすい馬場。

UMAJIN 青葉賞(GII)攻略データコラム抜粋】※過去10年のデータから分析

・前走クラス
-------------------------
未勝利【0.0.0.15】
1勝 【6.7.7.68】
OPEN【0.0.1.16】
GIII 【0.1.2.17】
GII 【4.2.0.19】
GI 【0.0.0.1】
※OPENはリステッド含む。2,3勝クラスは未出走。
-------------------------
勝ち馬は前走1勝クラスかGIIからのみ出現している。1勝クラス組は、主にアザレア賞、大寒桜賞、山吹賞から参戦する馬が多く、好走傾向だ。GII組はこの時期、皐月賞トライアルのスプリングSか弥生賞となる。ここで負けてしまった馬が再びクラシックに向けて青葉賞へ出走する。


■勝ち馬共通点
青葉賞は過去1番人気から10番人気まで勝ち馬が出ていて傾向がつかみにくいが、勝ち馬には以下の3つの共通点があった。

共通点(1)
前走1勝クラス(2200m以上)かGIIで勝ちまたは0秒3から0秒9差の負け
全体傾向でも示したように勝ち馬は1勝クラスからの昇級と、すでにGIIの出走経験がある馬だった。
→アオイショー、テンカハル、リーブルミノル、レッドヴェロシテシィ、ワンデイモア(計5頭)

共通点(2)前走上がり5位以内
ある程度上がりが使える馬の方が好走傾向。
→アオイショー、テンカハル、キングストンボーイ、モンテディオ、リーブルミノル、レッドヴェロシテシィ、ワンダフルタウンなど(計19頭)

共通点(3)前走馬体重460キロから519キロ
ある程度馬格があり、超大型馬ではない馬が好走傾向。
→アオイショー、キングストンボーイ、テンカハル、モンテディオ、リーブルミノル、ワンダフルタウン、ヴェローチェオロなど(計13頭)

共通点(2)(3)は該当する馬が多いが、ポイントは共通点(1)の項目。前走のレベルと内容となる。

☆共通点すべてに該当した馬☆
アオイショー、テンカハル、リーブルミノル

・調教情報

【UMAJIN.net編集部 重賞出走馬追い切りレポート】

1 アランデル 助手騎乗、美浦ウッド単走。テンション面を気遣ってか、4Fからの時計で軽く促した程度の内容。気難しさは見せず、ジワッと脚を伸ばせていた。1週前追いで引っ掛かり気味になるなど、気性の部分で課題は残すが、気配は悪くない。【6】

2 ワンダフルタウン 助手騎乗、栗東坂路併せ馬。先週騎手騎乗でのコース追いで速い時計を出しており、輸送を控えた今週は馬なりの調整。道中はやや散漫な雰囲気があったが、ラストは気持ちを乗せて伸びていた。爪不安で休養が長くなり、まだ攻め切れていない印象もあるが、悪くない状態だ。【6】

3 ノースブリッジ 横山和騎手騎乗、美浦ウッド単走。コーナーで内をタイトに回ったとは言え、5F64秒5(馬なり)と出色の時計をマーク。ザ石の影響などがあり休養は長くなったが、調整ペースを上げてからの動きは申し分ない。さっそくフルに力を出せそう。【7】
→うま吉SS評価 優太最終追い切りピック4 調子指数100

4 バーボンハイボール 助手騎乗、栗東坂路単走。中1週となるため終い重点の内容だったが、素軽さを欠き伸びあぐねた。ある程度の負荷は掛けられており体調は安定していそうだが、気持ちの面はギリギリといったところ。良くて平行線。【5】

5 ワンデイモア 助手騎乗、美浦坂路併せ馬。天皇賞・春に出走するカレンブーケドールを先導する形の併せ馬。アオられる形での併入となったが、坂路で走らないタイプだし相手との格の違いを考えれば問題ないだろう。大型なだけにまだ良化の余地はありそうだが、ひとまず自分の競馬はできそうな態勢。【6】

6 アオイショー 助手騎乗、美浦坂路単走。先週ウッドコースで好時計を出しており、これで負荷は十分。今週はリズム重視で脚慣らし程度の内容消化に留まった。終始抑えは効いていたが、ラストに馬自ら気持ちを乗せて走れていたのは評価できる。やや物足りない仕上げだった前走からの上積みは大。【7】うま吉S評価

7 レッドヴェロシティ 助手騎乗、美浦ウッド併せ馬。3歳馬2頭を前後に置き、直線では真ん中で進む実戦想定の3頭併せ。仕掛けられての反応にタイムラグがあったが、追われての伸び脚には力強さがあった。先週もギアが入ってから豪快だったし、中8週とは思えない好気配。【7】うま吉S評価

8 マテンロウエール 助手騎乗、栗東CW併せ馬。3歳オープン・ヴィゴーレを先導する形の併せ馬。6馬身ほどあった差を詰められての併入フィニッシュだが、折り合い重視で相手に合わせた内容なので問題はない。中間は在厩で意欲的に追われており、タイムオーバーに終わった前走からしっかり立ち直っているようだ。今回は自分の競馬ができそう。【6】

9 テンカハル 坂井騎手騎乗、栗東坂路単走。先週速い時計を出しており、今週は坂井騎手が反応を確認する程度の内容だった。折り合って溜めた脚をラストでしっかり弾けさせることができており、鞍上鞍下の息はぴったりといった雰囲気。中8週とひと息入れてから2回使われ、持てる力をしっかり出せる状態に仕上がった。【7】

10 キングストンボーイ 北村宏騎手騎乗、美浦ウッド併せ馬。25日に速い時計を出しており、今週は14-14程度の入りで折り合いに専念。コーナーワークで前の馬との差を詰めると、いい手応えを保ったまま併入フィニッシュに持ち込んだ。ここまでの負荷は軽いが、本数は十分過ぎるほど。リフレッシュ効果で以前より楽に体を動かせるようになった感もあり、いい状態で走れそう。【7】うま吉S評価

11 テーオーロイヤル 菱田騎手騎乗、栗東坂路併せ馬。準オープン馬を先導する形で進み、取り付かれての併入フィニッシュとなったが、手応えはこちらが優勢。相手が来ればその分伸びるといった印象で、勝負根性は相当高そうだ。使い詰めで来ているので、さすがに大きな上積みは強調しづらいが、自分の競馬はできる。【6】
うま吉S+評価 優太最終追い切りピック4 調子指数100

12 スワーヴエルメ 助手騎乗、美浦ウッド併せ馬。同じレースに出走するレインフロムヘヴンら2頭との3頭併せ。直線では真ん中に進路を取って進み、馬なりのまま併入している。やや荒削りな面が目立ち、まだ良くなりそうな雰囲気は残すが左右のプレッシャーに怯まず力強く走れていた点には好感。9カ月ぶりの前走を勝利した反動は感じられず、着実に前進。【6】

13 アウスヴァール 古川吉騎手騎乗、栗東CW併せ馬。3歳1勝クラスを追い、直線半ばから追い比べに持ち込むと渋太く抜け出し1馬身半の先着を果たした。中間は再三ハードな併せ馬を消化できており、体調面は申し分ない。まだ気持ちには波がありそうだが、自分の力を出せる状態だ。【6】

14 グレアリングアイ 内田騎手騎乗、美浦ウッド併せ馬。2頭を先に行かせ、最後方から直線ではインへ進路を取ると軽く促された程度でそれぞれと併入に持ち込んでいる。まだ若干ぎこちなさがあり、大型馬が体を持て余している感はあるものの、調子は良さそう。上積みあり。【6】

15 リーブルミノル 助手騎乗、栗東CW併せ馬。古馬オープン・ヒロイックテイルと体を並べて直線に入ると、追い比べの形から鋭く抜け出し1馬身半の先着を果たしている。先週も目一杯追われているし、中3週での関東遠征を控えているとは思えない調整過程。体調は絶好の域にありそうで、使い詰めを思わせない好気配だ。【7】
優太最終追い切りピック4 調子指数100

16 レインフロムヘヴン 石橋騎手騎乗、美浦ウッド併せ馬。外先行で同じレースに出走するスワーヴエルメら2頭を迎え入れる、折り合い重視の内容。ラストは相手が来れば来るだけ伸びていた印象で時計以上の迫力が感じられた。前走からの上積みは大きそう。【7】

17 タガノカイ 助手騎乗、栗東坂路単走。1週前に古馬相手のハードな併せ馬をこなしており、これが実質の最終追いだった。輸送を控えた今週は終始楽な手応えで動いたが、ラスト2F12秒6-12秒1(馬なり)と、機敏にギアチェンジ。馬場が混みあう時間帯だったが、最後まで自分のリズムを保った集中力は特筆レベルだ。精神面で相当いい状態と言える。コンスタントに稼動しているが、レースごとに気配を上げているような感があり、目下絶好の仕上がり。【8】

→うま吉S評価 優太最終追い切りピック4 調子指数100


18 モンテディオ 池添騎手騎乗、栗東坂路単走。先週古馬オープンとの併せ馬をこなしており、今週は鞍上が息遣いを確認する程度の内容となった。序盤はしっかり折り合い、ラストは楽な手応えのまま長くいい脚を使っている。前走がかなりの好仕上がりだったようで、さすがに上積みは見込めないが、この馬なりに安定だろう。【6】→うま吉S+評価

【過去2年の追い切り傾向】
最終追い切りがトラック調教 仕上がり指数59がボーダーライン
→10 キングストンボーイ 15 リーブルミノル

・騎手=血統傾向

【外国人騎手…
・石橋脩騎手 無条件
・M .デムーロ騎手 無条件
・戸崎圭太騎手 × 前走馬体重470kg未満
===============================
【ノーザンF生産馬
◯】
・キンカメ系種牡馬 × 前走出走頭数が14頭以上



青葉賞勝ち馬の距離実績
2400m ヴァンキッシュラン アドミラブル 
2200m リオンリオン
2000m ゴートゥザサミット オーソリティ
2000mの馬は2歳戦の実績、それ以外は3歳春の実績。

スタミナ型強いのが青葉賞。ダービーはスピードが必要。青葉賞は勝ち馬の勝利経験距離でもわかるが、長距離志向の馬が出走するレース。ただ2400mを走った後に中3週で再び2400mを走るのは酷なのが、過去の歴史。そんな青葉賞では、サドラーズウェルズやトニービンなどスタミナ色が強い馬が来るレース。

・リンク馬券術(伊藤雨氷)

■大阪杯とリンク→2021年 正逆5番、12番
正→5 ワンデイモア 12 スワーヴエルメ
逆→14 グレアリングアイ 7 レッドヴェロシティ
■前走「植物名+賞」の1着馬が3着以内
→3 ノースブリッジ(葉牡丹賞) 6 アオイショー(山吹賞) 7 レッドヴェロシティ(水仙賞) 15 リーブルミノル(アザレア賞)

■当日3番人気の隣枠が3着以内
2枠→
3 ノースブリッジ 4 バーボンハイボール
8枠→16 
レインフロムヘヴン 17 タガノカイ 18 モンテディオ
■前年3番人気馬の正逆番が連動中 正逆3番、16番
正逆→3 ノースブリッジ 16 レインフロムヘヴン

・リンクからの注目馬
人気馬→6 アオイショー
穴馬→3 ノースブリッジ 7 レッドヴェロシティ 16 レインフロムヘヴン

・ストライド競馬新聞傾向

※過去4年分の傾向
ラップキャラ カスリ馬→6、10、15
持続力上位5頭→10(指数71)、7(61)、2(59)、6(58)、5(57)
瞬発力上位5頭→10(指数63)、6(61)、15(60)、2(58)、16(58)

・ミズノ氏の見立て

素直に持続力上位の人気馬から本命・対抗。

◎:6 アオイショー
◯:10 キングストンボーイ
▲:15 リーブルミノル
★:16 レインフロムヘヴン

△:2、3、5、7、18

結果 △2−10–△7

終わってみれば持続力上位3頭のワンツースリー。
馬券は3連複フォーメーション
1列:6、10
2列:3、6、7、10、16
3列:2、3、5、6、7、10、15、16、18  (37点)
なんとかガミらない馬券。来年は見で良いかも。
買うなら持続力・仕上がり指数重視で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?