
みけねこさんの配信を書き起こして訴えられそうになっている人がいる件について
まずはこちらの投稿を見て頂戴。
みけねこ書き起こし開示請求するそうです。何罪なんだろう…。
— 小豆沢 (@yz_ahu) August 13, 2024
この人は、動画配信の内容を文字起こしして、SNSに共有した方で、アンチ活動に近い事をしているのだけれど。
どうやら、開示請求されてしまうらしいわ。
これに対してネットでは
みけなこにとっての害悪罪 https://t.co/spPjEHZRpV
— M!LKboya((´⊙ω⊙`)) (@USIsannmomo) August 14, 2024
私の気分を害した罪 https://t.co/nhDLk2C2jw
— E N J U M A R U🔋⚡🚗 (@En__usagi) August 14, 2024
これ、不敬罪らしいです https://t.co/cMqoLCqmaZ
— でしこ (@djcpng) August 14, 2024
事 実 陳 列 罪
— リュウキ プリコネ垢 (@Ryuuki_pricone) August 14, 2024
やっぱりやべぇ奴だよな、ばけねこ https://t.co/K57uns8vDh
などの投稿が寄せられていたのだけれど。
実は、動画配信内容を文字起こしして投稿する行為は「複製権」を侵害する行為よ。
これは著作権法に違反した事になるから
10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金
になってしまうのよね。
(訴えられたらの話だけれど)
最近、ネット上に子供たちが増えてきたことで「この程度で訴えられるはずがない」と考えているのか、著作権侵害が急増している気がするわ。
ちなみに、Twitterの投稿やDMをスクショして晒す行為は利用規約違反かつ著作権侵害よ。
鍵垢の場合はプライバシー権の侵害にもなるわよ。
また、相手がどんな人であっても、投稿内容によっては名誉毀損に該当する場合もあるから、インターネットを使うのであれば、言動には気をつけるべき。
(VPNを使っていても辿れるからね…)
【結論】
動画配信の文字起こしは普通に犯罪なので、個人利用以外ではやらないようにしよう!!
【追記】
今この瞬間文字起こし禁止って話が出て来たんですが、過去にさかのぼって訴えるつもりなのかしら…
— 小豆沢 (@yz_ahu) August 13, 2024
文字起こし禁止と明言されていなくても著作権侵害に該当する行為なので、訴えられて当然のことをしている自覚を持つべきだと思うわ。
私を訴訟して、書き起こしが罪になる実績作りするそうです。こちらの発言録画していますので、連絡頂きましたら粛々と対応いたします。
— 小豆沢 (@yz_ahu) August 13, 2024
今以降書き起こしはしませんが、今日も配信のアーカイブ残さないそうなので、書き起こし禁止になった事を知らない方がいたら共有してあげてください!
著作権があるから本来は禁止されているものを、今まで許可されていたのに、これからは禁止になったのだという印象操作もやめた方がいいと思うわ。
みけねこにXで触れた時点で訴えられるのは頭の片隅にいれてました。なので、訴えられてもやっぱりなーって気持ちなので大丈夫です。裁判経験ありますし、覚悟完了です。
— 小豆沢 (@yz_ahu) August 13, 2024
裁判経験というのは、今まで訴えられるようなことを繰り返してきたのか、それとも訴えてきた側なのか、どちらかしら。
覚悟というのは、お金を準備して部屋を掃除して、懲役刑になっても大丈夫な状況が整ったという事かしら。
記事のシェアをしてくれたら嬉しいわ。
以下の投稿の拡散もよろしく。
みけねこさんの配信を書き起こして訴えられそうになっている人がいる件について|ほんねのーと @1tr_j #note https://t.co/vvtoyXimhs
— ほんねのーと@シェア専用 (@dw2PmM4Pnz90688) August 14, 2024
SNSアカウントの紹介
Twitter:
https://x.com/dw2pmm4pnz90688
※フォロバ100%
※本アカウントは殺害予告の影響で非公開中である為、掲載していません。