![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97963232/rectangle_large_type_2_6e960ae461e32ed6f628af4ddc251cb0.jpeg?width=1200)
2022年末を振り返る
お久しぶりです。
ボンクラ亭の本間ちゃんと申します。
今回は昨年末について、振り返ろうと思う😀
12月の初旬にボンクラ亭のYouTubeの撮影を行った。
僕らボンクラ亭の初めてやった漫才「コンビニ」のネタ、知ったかぶり選手権、ラジオの3つを撮った。
まだ観ていない人は是非観てみてください!
皆で笑いながら撮影できたものの、事件は次の日に起きた。
次の日の朝にカレーとフライドチキンを食べていたのだが、ほとんど味がしなかった。
まるで舌が麻痺していて匂いもあまり感じられなかった。
まさか自分がコロナに感染?と思い、病院に連絡するも、どこも受け付けてくれなかった。
病院には「抗原検査キットで調べてください。」と言われたので、すぐさま母親に買ってきてもらい検査をした。
実はその数日前にも体調が悪かったので、抗原検査キットで検査をした。
その結果陰性だったので大丈夫だろうと思っていた。
しかし、今回は話が違った。
陽性反応が出てしまった。
その場にいた父親は顔を青ざめてすぐにマスクをし始めた。
なぜか母親はゲラゲラ笑っていた。
抗原検査キットと一緒に入ってた紙に「陽性反応が出たら、陽性者登録センターに連絡してください。」と記載されていたので、連絡したところ1週間は外出しないでくださいと言われて、1週間引きこもることになった。
味覚と嗅覚が無いだけで、熱はなかった。
あまりにも暇で余裕があったときには漢検2級の過去問を解いていた。
1週間が経ったが、それでも味覚と嗅覚が戻らなかったので耳鼻科に行き薬を貰って完治することができた。
次は12月24日のGORIGORI吉本で前説を担当させて頂けたことが嬉しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1676294588543-QeVg3fJ1g8.jpg?width=1200)
共済ホールという大きな舞台で沢山のお客様に見て頂けて嬉しかった!
前説が終わってから2人のお客様に一緒に写真を撮ってくれるように言われたのが凄い嬉しかった🥺
他にも某企業様の忘年会に参加させて頂いたこともありました。
先輩のゴールデンルールズさんやスクランブルさんと一緒にお仕事をさせて頂きました。
その時は僕が作ったネタである「サザエさん」のネタをやったが、全然ウケなかった😥
このネタは何回かやったことあるが、ウケたことはほとんどない。
いい加減作り直さないといけないのは今後の課題である。
![](https://assets.st-note.com/img/1676295437303-ZuyBRFN7mW.jpg?width=1200)
このお仕事が年末の仕事納めであった。
1年でいろいろなことを経験させてもらえて楽しかったし、良い経験にもなったと思う。
近日は年始の話や、R-1グランプリの話をさせて頂こうかなと思います。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
ボンクラ亭 本間ちゃん