ENGLISH JOURNAL、今年で創刊50周年みたいですね。
今日はこの内容
多くの皆さまからの応援を頂き、『ENGLISH JOURNAL』は今年創刊50周年を迎えました。
— ENGLISH JOURNAL編集部 (@alc_ej) March 8, 2021
創刊から50年間の感謝を込め、4月号特集では、50年前の出来事や各時代の著名人の心に残る言葉を を英語でご紹介します。https://t.co/zUrDjY12t8#ENGLISHJOURNL #イングリッシュジャーナル
突然英語雑誌の事なんか書いてどうした、なんのこっちゃと思う方も多いかもしれませんが、実は「佐久間宣行のANN0」とのタイアップコーナー「カンペinハリウッド」を持っていたこともある雑誌です。テレビ東京プロデューサーの佐久間さんといえば、先日、今月限りでテレ東を退社されることが大きな話題になったのは記憶に新しい限りですが、そんな佐久間さんの番組経由で知った雑誌の創刊50周年という快挙。それをいちファンという立場で祝うことができるのは、佐久間さんの番組のリスナーもといクルー(?)としても嬉しく思っています。
タイアップコーナーといえば、今現在の佐久間さんのANN0ではジモティーとのタイアップとして、地元の掲示板ジモティーをもじった「想い出掲示板・サクティー」というコーナーが行われていますね。
㊗️タイアップ企画開催決定🎊
— 佐久間宣行のオールナイトニッポン0【公式】 (@SakumaANN0) March 3, 2021
地元の掲示板 #ジモティー× #佐久間宣行ANN0 とのコラボ企画がスタート‼️
企画名は『想い出掲示板・サクティー』
それを記念してRT #キャンペーン を開催🎉
RT数に応じて商品が豪華に‼️
👉参加方法
1️⃣@SakumaANN0 をフォロー
2️⃣この投稿をRT🔁
3/24締切。結果はDMにて pic.twitter.com/H4jBTo9aSf
タイアップコーナーということで、リツイートキャンペーンも行われるようです。3000RTを越えれば佐久間さんがリスナー感謝祭で使ったサングラスが抽選で1名様という触れ込みでしたが、ものの見事にRT3000越え達成という。あの "がーまるちょば芸" で使ったサングラスはリスナーの手に渡るのですね。
使わなくなった鉄板エピソードをリスナーが投稿して、いいものは他の人が自由に使えるというコンセプトなのでしょうか。さっそく今週の水曜から始まりそうなので、どんなエピソードが飛び出してくるのか首を長くしながら心待ちにしたいと思います。
明日あたりには改編の話もチラチラと出てくるだろうから、そのへんの話もしていきたいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![本気のグドラ使いさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28934081/profile_7e79897c9b6558f164948c5bcac9c31a.png?width=600&crop=1:1,smart)