続・しがないポケカプレイヤーの思うババロコ殿堂環境のおはなし
オープニングの挨拶文がなんか思いつかないけどまぁ始めるわ。こんばんは。
さて、note上では以前から告知されていたように、日付が変わって今日の午前1:00からメンメナンスによりサイト内の全ての機能が封鎖されます。当然、その間に新しい記事の投稿ができなくなるので、連続更新がかかっているのであれば午前1時が投稿のノルマということになります。
そんなわけで、午前1時までの1時間ちょいで書ける内容といえば何だ?ということで、今回はぼくの思う「最近のロコ殿環境のトレンドって何だ?」というのを書いていくことにします。
(※この部分まで前回のやつのコピペ。てか去年も今ぐらいの時期にメンテやってたんですねぇ)
封印石0→1、ダーテング1→2、さて。
https://twitter.com/batolocobaba/status/1608455647494025217
近年のババロコ殿堂の環境の中では、探究者を使ったワンショット系のデッキの存在が問題視される傾向にあり、そこで「騒動の根幹は探究者、ということで探究者のポイントを2に上げよう」という流れができていました。そして、探究者のポイントを上げたということで、それと関連するようなフィニッシャー系のカードが、ポイントを2→1に引き下げられることになりました。この影響によりポイントが軽減されたカードを以下に示します。
マスキッパの強さに初見で気付けた人は中々いなかったのではないかと思います。実はマスキッパのデッキ自体はかなりの古参組で、第1回大会ですでに使用者がいたのですが、大会前にマスキッパを注目するような声はほとんどなかったように思います。この他にも、ババロコ殿堂が25回記念の時にシーゲルさんが自身のnote記事で取り上げた「まきこみダイブ」ゴルダックがフィニッシャーに使われていましたが、ゴルダックはポイント規制されませんでした。また、マスキッパやゴルダックのように非Vの技で飛ばせるポケモンに第17回で使用者のいた「てんじょうなげ」カイロスがいますが、コイントスが必要なのが重かったかカイロスもポイントは付けられませんでした。
ここで問題になったのがダーテングです。
ダーテングは他の飛ばす系のポケモンと違って特性の効果であるため1ターンで何度も発動できる可能性があり、ポイントが軽減されたことであの悪名高き巨大植物の森(ババロコ殿堂ではポイント3)との両立が可能となってしまいました。
両立が可能となれば、当然使う人は出ます。
「飛ばす系のポケモン」のポイント軽減後に開催の第31回、さっそく森ダーテングの組み合わせを両立させた使用者が現れました。
ある人は道具をサーチできる「ヤレユータンV」を森の封印石と組み合わせて安定度を上げ、ある人はアンノーンのおきてがみとネオラントV→おとなのおねえさんでデッキをガン回して、森とセットで1枚ずつしか入れられないダーテングを何度も使い回していきます。
このようなデッキが出てくるとなれば当然、ダーテングは2Ptという流れになり……そしてポイントの改正を迎えます。
「ネオラントVに封印石を」安易に貼れない世界線に。
ということで先程に書いたような流れから当然ダーテングは1→2として、驚いたのが森の封印石です。ダーテングは巨大植物の森との両立が再度出来なくなるぐらいなので大きな影響はないのですが、封印石にポイントは環境に結構大きな影響与えるのでは?と感じます。
ババロコ殿堂の大会においては「皆が思い思いに持ち寄った(たまに担ぬ作の貸出)殿堂環境のデッキ」が多く存在する中、たまにスタンのデッキをそのまま持ってくる出場者も存在します。(数回に1〜2人ほどのペースなので、さほど珍しい話でもありません。そしてたまにスタンそのままのデッキで3-0してくる人もいるのが大きな特徴)森の封印石は現在のスタンでもよく見かけるカードで、ネオラントVが雪道貫通して封印石からスターアルケミーを発動するというのは、今のスタン環境ではよく見かける光景なのでは?と思いますが、森の封印石にポイントが付いたことでスタンのデッキをそのまま持ち辛くなったのは少し敷居が上がってしまったかな?と思います。わかりやすい例でいうとD落ち前のスタンで普通に使われていたクロバットVや回収ネットとの両立が出来ないのは少し厳しいかな?という感じ。
そんなわけで環境が変わっていきそうな感じですがどうなっていくでしょうか?次の開催は3/2ということでトリプレットビートはまだ発売前、まだスカーレットex/バイオレットexの環境でやるみたいですね。個人的にはコライドンがほぼ見ないぐらいのマイナーカードと化しているのが気になりますが、エクストラや殿堂の下環境だとストロングエネルギーやコルニなどの下環境特有の優秀なサポートカードが数多くあるので、誰か持ってこないのかな?と密かに期待しています。
おわりーー。
正直この欄の使い方がよくわかってない